※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

現在別居中で数日前旦那からの申し立てで1回目の離婚調停がありました…

現在別居中で数日前旦那からの申し立てで1回目の離婚調停がありました。
一度私の方から婚姻費用分担調停を申し立てたのですが算定額以上の生活費が旦那側から振り込まれていた為調停を取り下げました。
1回目の離婚調停の際、私はまだ子供も小さいのですぐに離婚とゆうのは考えられないので慎重に考えたいと伝えました。旦那は離婚を希望してますが私が拒否している為このままだとしばらく別居になると調停員さんに言われました。
その際調停員さんから別居となると家賃光熱費などの支払いは通常使用している者が払うべき物で今現在旦那さんの名義になっているのを私に変更して自分で払うべきみたいな事を言われました。
次の調停では婚姻費用について話し合いますと言われ算定額で決定になるのを回避したくて調停取り下げたのに話し合う意味がわかりません。
離婚調停で婚姻費用について話し合うのならなんの為に婚姻費用分担調停があるのかもわからず。
調停員さんが外れだったのでしょうか?
この先ずっと同じ調停員さんなのでしょうか?

コメント

deleted user

別居になると~というのは調停員の言う通りですね。
家賃光熱費ははじめてのママリさん名義に変えた方がいいと思います。

調停員は変わることないと思います。
当たりハズレはないです。調停員は中立の立場なので。
話し合いが平行線だと折れそうな方を説得しようとします。
あと算定表以上の額をもらおうとすると不利になりますよ。
無い袖は振れないと言われます。
はじめてのママリさんにも生活があるように旦那さんにも生活があります。
なので算定表があるんです。

そもそも婚姻費用分担請求を取り下げたと調停員はわかっているのでしょうか?
調停員が取り下げたことを忘れてるケースもありますが、、、
あと算定表以上の額で婚費をもらってるとなると旦那さんの生活がキツくなり、払えなくなる可能性があります。
それを回避し、確実にもらえるほうがよくないですか?
あとは話し合いなので、旦那さんが払うと言えば算定表以上になりますけど、、、
あと婚費の調停取り下げたとなると最初にもらった婚費の額がずっとその額をもらえる保証はないですよ。
旦那さんが支払わなくなったとき請求できません。
また算定表以下の額になったときも請求できません。
算定表以上に払ってあとは少なくしたり払わなくなったりという心配はないですか?


ちなみに私も離婚調停と婚姻費用の調停しました。

はじめてのママリ🔰

どういった面で不利になるのでしょうか?
調停員がコンピ取り下げたのはわかっています。
家賃光熱費は旦那名義の為旦那の性格上支払わないとゆう事はないと思います。
なので調停取り下げたのですが調停で名義変更の話しを出されるとかなり不利になります😞