![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
小さい子預けて働いてる先輩ママが、保育料高くて稼いだお金とトントンで消えてくから何のために働いてるかわからないって言ってたことありました
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
0歳は保育料高いですよね😅
先生1人が面倒を見れる子どもの数が少ないから人件費ヤバいですものね💦
我が家も無償化するまではヒーヒーでした😭
1人目育休から復帰したばかりの時は時短勤務だったので給料も少なくて💦
いま2人目育休中ですが、給付金の振込みをまだかまだかと待ってます💦💦
ママリ
小さい子預けて働いてる先輩ママが、保育料高くて稼いだお金とトントンで消えてくから何のために働いてるかわからないって言ってたことありました
たこさん
0歳は保育料高いですよね😅
先生1人が面倒を見れる子どもの数が少ないから人件費ヤバいですものね💦
我が家も無償化するまではヒーヒーでした😭
1人目育休から復帰したばかりの時は時短勤務だったので給料も少なくて💦
いま2人目育休中ですが、給付金の振込みをまだかまだかと待ってます💦💦
「ミルク」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すごくわかります笑
小さい子はやはり、保育園側も大変なのかもしれませんね💧
ありがとうございます😭