![ys](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
娘は空手と学研です。
合わせて¥14,000くらいです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘は今5つ習い事をしていて、基本週1で、ピアノは月2です🙂
月謝だけだとバレエ7700円、空手3300円、英語6792円、水泳4200円、ピアノ4600円なので、26592円、でそのほかにこどもチャレンジを受講してます。
息子も別時間で3つ習い事をしているので、送り迎えがかなりハードです😅
-
ys
コメントありがとうございます!
5つ!!送迎がかなり大変ですね😳
でもピアノや空手、水泳の月謝はお安めですね。
やらせたいと思うものが、どこも8000円はするので、厳選しないと家計が厳しくて😭- 4月18日
-
退会ユーザー
娘は年中から5つ習っているので、今もまだ続けていますが、本格的に授業が始まったらどうなるかはわかりません😅
バレエや空手はそろそろどちらかにしてほしい気もしますが、娘はまだどちらも選べずにいて、どちらかに決めたら週2に増やすことも考えています。
火曜日と日曜日以外は姉弟どちらかの習い事があるので、午後は気が休まらないです😂送迎は私がしてますが、曽祖父母宅が近くにあるので、どちらを見てもらったり出来てるので、まだ助かってます!- 4月18日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
同じく新一年生の息子です。週1でピアノ、家で英語をやっています。
私の仕事の都合が付けば、そろばんも通わせたいと思っています☺️
まずは学校に慣れることかな?と思い、夏くらいには増やしたいと思います。。バスケも小学校で練習してるチームがあるのですが、2年生〜みたいです。なので1年は様子見かなと…
ピアノも英語も日々の負担が大きめなので、いろいろ考えてしまいます。
月謝はトータル15,000円くらいまでに抑えたいです😳
逆に質問してしまいますが、息子さんはそろばんはいつから習われていて、今何級くらいですか? 一度体験に行った時に「かけ算は覚えて来てね」と言われました🧐
-
ys
コメントありがとうございます!
私も同じように考えていて、まずは学校に慣れるのが優先かなと☺️
同じく、バスケが小学校の体育館で放課後やってる様で1年生から入れるそうなのですが…日曜を含め週4日、保護者の当番ありってことで気が引けてます…😭
そろばんは年長になった4月から始めました!
1年経ちますが、まだ検定は受けておりません💦
数が数えられて、手で計算できればOKのところだったので、本当に基礎の1+1からゆっくり教えてもらってます。
今は見取り算、掛け算、割り算、暗算を少しずつ進めてるところです☺️- 4月18日
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
新一年生の息子がいます😊
今は、
体操、ロボット教室、お料理教室に行ってます。
家ではスマイルゼミをやってます。
今週から放課後デイサービスで美術系と運動系に行きます✨
2万〜3万くらいだと思います。
-
ys
コメントありがとうございます!
ロボット教室、お料理教室すごいですね😳
あまり周りで通ってると聞いたことないです✨
2〜3万予算あるといいですよね💦
私がパートなので、なるべく月謝は抑えたくて😭- 4月18日
-
もこもこにゃんこ
ロボット教室が少しお高めです💦
お料理は月1なので、負担も少なくて丁度良いですよ😊- 4月18日
![𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
幼稚園時代から引き継ぎで
ピアノ、体操、オンライン語学
2万くらいです。
-
ys
コメントありがとうございます!
オンラインで習い事されてる方も多いんですね!😳- 4月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそろばんのみです。
週4回で5000円です😊
保育園卒園までは体操も習っていました。
夏くらいになったら運動系の何かを増やしたいなと思っています✨
-
ys
コメントありがとうございます!
月謝お安いですね😳
うちは週2で8000円程です💦
1年やって、まだ検定は一度も受けていませんが、お子さんの進行具合はいかがですか?
うちも運動系を増やしたいと思いつつ、英会話も気になっていて…
悩みます😅- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
好きな日・好きな時間に行く感じなので、とても融通が利きます😁
帰る時間も自由です🤭
検定は8級まで受かっていて、今7級やっています✨
英語も気になりますよね😁
高いので悩みますが…💦- 4月25日
ys
コメントありがとうございます!
学研も気になってました😣!