
母親らしくなる方法について相談です。童顔で子供っぽい印象で、しっかりした面がないそうです。子供を産んでから、周囲に母親らしく見られるにはどうしたらいいか悩んでいます。
どうしたら母親らしくなる
元々童顔で喋り方も子供ぽくて
やる事も子供ぽくて
しっかりもしてないのですが、、
子供を産んで
どうしたら母親らしくなったねって
周りに行ってもらえるのかなぁって
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

naso
母になれば自然とそうなっていくものだと思います。
私も童顔ですが、子供を産んで友人や職場の人に再会したりすると「ママの顔になったね」と多々言われたので、そういうものだと思います。

はじめてのママリ
母親らしさってなんですか?童顔でも話し方が子供っぽくても子供のお世話がちゃんとできていれば(もちろんお母さんだけがやるわけではないですが)なんら問題ないと思いますが。

ママリ
妊娠前は朝まで飲むのが当たり前、クラブ大好きでだらしな人間でした😇
あなたが母親になるなんて想像できない!なんて友達に言われてましたが、
出産した途端みんなに母親らしくなったと言われました笑
正直自分じゃ分かりません😂
心配しなくても不思議と母親らしくなるみたいですよ😂
なんの参考にもなってませんがこんな人間もいます笑

退会ユーザー
私も童顔で、マスク時代なのでさらに目元しか見えないからか、10歳若く見られました😹結婚してるようにも、子供がいるようにも見えないと言われて逆に嬉しくなりました笑 歳をもっと取ったら嫌でも老けるんですし、若いうちは若くて良いじゃないですか☺️

はじめてのママリ🔰
子供育ててるだけで十分母親らしいと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
子供2人産んで
3歳の子がいるのですが
一度も言われたことありません
naso
たとえ誰かに母親らしいと言われなくても母親としてちゃんとしてればそれで充分母親だと思います。
そもそもちゃんとした母親かどうかは他人が決める訳でも自分が決める訳でもなく、お子さんが思うことなので。