※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの対策について教えてください。抱っこ紐やバウンサーなど、便利なものがあれば教えてください。

1か月の赤ちゃん、抱っこしたら泣き止んで
下に置いたら泣きます😰何もできません💦

何か対策ありますか❓便利なものとか…
家用の抱っこ紐買うとかバウンサーとか。。
オススメ教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

背中スイッチ対策のクッションなどどうでしょうか?
あとはハイローチェアでゆらゆらさせてました!

deleted user

うちもそういう時期ありました😭
ビーズクッションのような、背中を包み込めるようなものにそっと置いたりしてましたが、どうしても家事とかするときはスモルビの抱っこ紐入れて寝かせたり、普通の抱っこ紐に入れて家事してました😂

あとはポイズンや、ぽいっぷんっていうのをYouTubeで流すと泣き止むことも多かったです!

みらいまま

休めないですよねー😭
おくるみどうですか?
上の子の時助産師さんにおしえてもらいました ✩
合う合わないあるみたいですが、包まれると落ち着くみたいですよ😊