
小児科を選ぶ際、高圧的な医師が良いという意見もあります。地元で口コミが良く、親切な医師がいる病院も候補です。どちらを選ぶかは悩ましいですね。
小児科の選び方。乳児検診から徒歩5分で小児科と内科があり、内科は私が風邪を誤診され、小児科は腕は良いが高圧的でママが間違えた行動起こすとキレる病院。もう一つは行ったことないんですが口コミ良し地元のママが一番に通う、医師がめちゃくちゃ親切。腕は分かりません。今日救急で総合病院に行きそちらの小児科の医師から、もう一つの方の病院の医師をあの人は昔色々あったからやめた方が良いと言われました😣高圧的な医師の方が良いらしいんです。皆さんならどちら行かれますか?
- ママリ(4歳5ヶ月)
コメント

ちゃーこ
口コミよしの病院ですね。
不安になって連れていく病院で医師にキレられるって意味わからなくないですか?!
病院に行ってるんだから安心させてもらえないと。と私は思いますけどね。
昔はいろいろあったとしても今現在、口コミがいい先生なんですもんね。
ママリ
結構私以外でも高圧的で有名な、方らしいです😣違う病院一度でも行くとキレます🤦
セカンドオピニオンですよね今の時代。昔何があったかはわからないんですが、県内でもママさんたちには有名で先生も温厚な先生です 口コミも良いです。