※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お仕事

正社員やフルパートで働くと、保育園の優先順位が上がるでしょうか?保育園の応募について詳しく教えてください。

正社員やフルパートで雇ってもらえたところで働くことになった場合点数はあがって保育園などの優先順位はあがりますか?

保育園の応募など詳しく分からないので教えていただけると嬉しいです。😭

コメント

はじめてのママリ🔰

もちろん加点されますよ!
自治体によって違うかもしれませんが、うちの市ではまずフルタイム勤務してれば満点の20点。
5時間以下だと16点。
などになっています。
そこになおかつ、実家が市外だと1点加算されたり、シングルだと5点加算されたりしていきます。
正社員かパートかは関係なく、勤務時間でうちの市は決まります😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    保育園を応募してから仕事探すという順番でいいのでしょうか??

    今コンビニで1日4hの週4で働いていたのですが、産休としてお休みをいただいてます。
    保育士に預けるために正社員かフルパートで新しい仕事をしようか迷っているのですが、、

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のまま復職しても保育園に応募はできますが、1日5時間以上働いてる方や週5で働いてる方よりは点数が低いのでよほど保育園定員に余裕があるところじゃないと入れないのでは?と思いますよ。
    まず保育園に応募するには勤務先が書いた勤務時間や日数の証明書が必要です。
    なので働く時間を増やして応募したいのであれば、まず転職が先です。
    でもその場合、働き始めは認可保育園以外で預け先を探さなくてはなりません。
    そして…いま育休中だと、そんな小さな子供いるお母さんをフルタイムで雇うこと自体、経営者からしたらリスクでしかないので…特別な能力やその人をどうしても働かせたい魅力がないと採用しないです。

    • 4月17日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なるほど、、💦
    育児サポートなど支援がある所で探してはいるのですが、、

    • 4月17日