
マンションに住んでいるが、閉塞感を感じている方がいます。悪阻の影響もあり、戸建てに引っ越したいと思っている方に同じ感覚を持つ人がいるか、引っ越した方がいるかを尋ねています。
感覚的な話で分かりにくいと思うんですが買いてみました🔰
自宅の話なんですが、マンションって息苦しく感じませんか?
いまマンションに住んでて開放的な窓はあるし、広さもあるのにエレベーターの中にいる密室間みたいなのを感じます😞
実家は戸建てでその開放的な感じとは真逆っていうか、、
悪阻真っ盛りだから余計に苦痛に思うのかもしれないんですが、同じような感覚分かる方いますか?
そしてそれが原因で戸建てに引っ越した方いますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
初めて実家から出た時18のときはなんとなくその気持ち分かりましたが、今は思わないです!
アパートですが広いので余計かもですが😣

うはこ
その感覚、分かります。
天井が高くても、窓が大きくても、遠くの景色が眺められても、なんというか、ありますよね…閉塞感というか…上下左右には違う家族が居て、あくまでも空間に住んでいるに過ぎず、地に足がついてないというか…。
住んでいた時はあまり気にしていませんでしたが、平屋を建てて引っ越しをした時に、もの凄い開放感を感じたのです。お庭で遊んだりBBQをしたりしていると、特にあの頃は窮屈だったなと思ってしまいます😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!平屋良いですね!
いま実家に帰省していて戸建ての良さを実感してます🥲
長く滞在した後に自宅に帰ると住み慣れてるのにしんどいです😭
旦那がマンション好きなのでどう説得して戸建てに引っ越すか悩みの種です😭- 4月18日

退会ユーザー
分かります!
私は妊娠中と出産後にその思いが強くなりました。
特にマンションは気密性が良いので玄関開けるたびに真空パックの蓋を開ける様な感覚もありました。
私は角部屋の部屋ではなかったのでリビングは大きな窓ありでしたがトイレだったり洗面所だったり戸建に比べて窓が少ないのが気になりました💦
今戸建建ててますが、窓を少なくするのが今の流行りですが私は逆に窓多目に付けました😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
真空パックよく分かります!
換気扇回してる時にドア開けたら特に扉が重く感じます🚪
ほんと、洗面、トイレ、お風呂が窓無いのしんどいです🥲
今の流行りが窓少ないんですか😳私も良い土地見つけて好きなように図面引いて建ててみたいです!旦那がマンション好きなのでどう説得しようかな🥲- 4月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
慣れちゃったんですね!
我が家も広さは困らないくらいあるんですが下の方達が書かれているようなイメージでしんどいです🥲
悪阻が明けたらすみやすく感じるのかなあ💦やっぱり戸建てが1番すみやすいと感じています。