※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1ヶ月半の娘が便秘気味で綿棒浣腸、便は粘土状。乳児湿疹についても相談。アドバイスをお願いします。

生後1ヶ月半の娘がいます。
2600gで生まれて、1ヶ月検診で3300gでした。

今気になっていることが2つあります。


①便秘気味で、毎日綿棒浣腸している。便は粘土状。

②上の子はこの頃乳児湿疹がひどかったが下の子は全く乳児湿疹がでていない。

うちの子はこうだったよ、とかこうしてたよ、とかアドバイスあればお願いします。

コメント

あおた

娘も便秘っ子で、綿棒浣腸の日々です😂
乳児湿疹も出てないですね💡
お肌ツルツルーって感じです

上の子の時も便秘だったので、そこは気にせず、乳児湿疹は出なくてラッキーって感じです😂

😊

わが子は、便秘気味、ではなく💩が本当に出なくて綿棒しないと出ませんでした。動くようになった6ヶ月頃からは綿棒こわくて浣腸しに病院へ行っていました。1歳頃から自分で出せるようになりました。歩いたりハイハイしたり筋肉が着いたからだと思います!

まだ1人目しか育てたことないので分かりませんが、息子はまったく湿疹がありませんでした。代わりに片方の目が炎症おこして毎日3ヶ月くらい目薬してました!


便秘は、お腹の体操しても出ない時がほとんどだったので、綿棒+病院へ行っていました!