お仕事 3月に扶養内パートを退職し、現在無職です。来年度の確定申告は必要でしょうか? 無知でお恥ずかしいのですが教えて頂ければ幸いです。 3月にパートを退職しました。 今年の収入は22万ほどで、扶養内パートでした。 今はなにも仕事をしていません。 この場合、来年度の確定申告は必要でしょうか??(>_<) 最終更新:2022年4月17日 お気に入り パート 確定申告 扶養 退職 はじめてのママリ🔰 コメント すぬ 今年の収入で所得税など引かれているものがないならしなくてよいです😊 4月17日 はじめてのママリ🔰 扶養内でパート先の給与からはとくに何も引かれてないと思いです! ありがとうございます🙇 4月17日 はじめてのママリ🔰 すみません、もうひとつ質問してもいいでしょうか?💦 もし新しくパートを始めた場合は新しい勤め先で年末調整すると思うのですがその際前の勤め先の源泉徴収なども提出するのでしょうか?💦 4月17日 すぬ 年末調整のときに前職の源泉徴収票だすと、合わせてやってくれますよ😊 4月17日 はじめてのママリ🔰 詳しく教えて頂きありがとうございます😭 大変たすかりました💦 4月17日 おすすめのママリまとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
扶養内でパート先の給与からはとくに何も引かれてないと思いです!
ありがとうございます🙇
はじめてのママリ🔰
すみません、もうひとつ質問してもいいでしょうか?💦
もし新しくパートを始めた場合は新しい勤め先で年末調整すると思うのですがその際前の勤め先の源泉徴収なども提出するのでしょうか?💦
すぬ
年末調整のときに前職の源泉徴収票だすと、合わせてやってくれますよ😊
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます😭
大変たすかりました💦