
入院中に義母が料理を手伝わず、旦那が負担。義母の行動にイライラ。実母は娘中心に考えて手助け。
二人目出産のために入院中です。
入院中は旦那が休みを取り、上の子の面倒を見ます。
遠方から義母もきてくれます。
私は、入院中にご飯の心配をしたくないので、義母がくるなら作ってくれるだろうと思っていました。
しかし、義母は何も作らず、旦那が作っています。私がメニューを決め、レシピを送り、メインは下味冷凍を使う。昼は外食です。
なんのために、義母が来たのかと…イライラし始めました。
昨日は、旦那の妹も急遽泊まることになり、旦那は寝床の準備やご飯の準備など、、私に相談してきます。
私の負担、旦那の負担をなくすためにきたのに、逆に負担になっている、、
義母ってこんななのですか?😭笑
実母はご飯心配して、娘中心に考えたメニューをよく作ってくれるのに、、。
- はじめてのママリ🔰
コメント

SAKU
義母って結局はお世話するっていうか孫に会いに来てる!って感覚なんですよね💦
うちは長女を義実家に預けてましたが、ラーメン、うどん、マック、アイスなどなど、、、野菜は?って感じでした😭😭実母は逆に野菜不足にならないように色々作ってくれますが💦
旦那さん頑張ってますね😵😵
旦那さんを通して、何か作って欲しいと言ってみるとか🤔

はじめてのママリ🔰
全部味付けをしたのを冷凍して
あとは焼くだけ、とかにしてセットにして
作り置きしまくって帰省してます。
入院中もそれをしてもらう予定です。😌
義母鬱陶しいですね。なんのためにお前来たんやってほんま言ってやりたいぐらいですね😅
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいですね🥺👏
私はもっと作っておけばと後悔しています、、
数個ストックしてきて正解でした!!
旦那が休みなので、保育園行ってる日中に作らせます😂
本当ですよ…自分はそんな義母にならないと心に誓いました。笑- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
わたしは旦那のご飯は心配なので
自分で作りました🤗(笑)
特に子供のものなんて。って感じでしたwww
ころされたらたまったもんじゃないので🤣🤣- 4月17日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね💦
孫に会いたいからきてるだけですよね。笑
期待した私がまちがっていました😂
不在の間、バランスの良い食事が心配で、野菜あげてほしいのに…って感じですよね😫
旦那頑張ってくれてます!!
そうですよね、、煮物など作って欲しいと言ってみようかと思います!!
SAKU
あくまでも主さんが義母に作るように言ってる!と思われないように、旦那さんにお願いして、煮物とか俺(旦那)が食べたいな〜風に言ってもらうとか🤔○○(娘さん)が○○(野菜)好きだからそれを使って何か作れない?とか、旦那さんと義母さんでやり合ってもらうのがスムーズですかね😊
はじめてのママリ🔰
そう思われたら大変なので、言い方に気をつけます😂
旦那にうまく言ってもらおうと思います!!
旦那と話してたときに、ご飯義母さんに作ってもらいなよって言ったら、親は「あんたが作りなさいよ」って言ってきそうって言ってたのを思い出しまして…その通りでした🙄笑
アドバイスありがとうございます😊