
3歳の娘が下痢と元気がなく、食欲も普通の食事を拒否しています。胃腸炎の可能性があり、症状が続く場合は明日病院に行く予定です。
3歳の娘がいます。
保育園で胃腸炎やロタが流行りつつあると聞きました。
金曜日の保育園の時から下痢が始まり、土曜日も何度かお腹が痛くなり下痢。今日はまだ出てないですが、元気がないです💡
食欲は自分の食べたいもの(主にデザート類)だけはありますが、普通の食事は食べたく無いそうです。
熱はなく、一日の間に元気な時もあります。
嘔吐や熱はなく、下痢と元気の無さの症状があるのですが、可能性としてはやはり胃腸炎などでしょうか?
今日も続くようであれば明日病院に行きます!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ハコ
長男が胃腸炎になったとき発熱もなく下痢と食欲不振だけでした(>_<)自分の好きなお菓子とかは食べれることができていて娘さんと同じような感じでした😅😅
結局私も息子からうつって胃腸炎になってしまいましたが、3日間嘔吐して死ぬかと思いました😅
伝染らないようにお気をつけください(>_<)՞ ՞
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭😭✨
うちも前になったときは嘔吐があり余計にうつりやすかったみたいで一家全員全滅しました😫胃腸炎だけはなりたくないって思ってたので、今回もいつも以上に気をつけようと思います🥺💦
ちなみに食べ物ってその時はお菓子とか気にせずあげてましたか?
ハコ
一家全員全滅は辛いですね🥲🥲
消化に良さそうなものを食べても下痢だし、お菓子を食べても下痢だし、どっちにしろ下痢なら子供が食べたいものを食べれるのが1番かなとあまり気にしてませんでした😅