※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

体外受精においてフライング検査に不安を感じている方からの相談です。判定日まで待つことを決意し、フライングの信憑性や生活についての意見を求めています。

胚盤胞移植で、フライング検査に依存してしまい、bt5~本日bt9まで薄い幻のような線が出てます。
ちなみにドウーテストではなく、マツキヨブランドのプレセルフです。
ネットで検索したらほぼ全員と言っていいほどドウーテストで検査されていて、判定日まで真っ白だったけど判定日に血液検査で妊娠してたと言う方もちらほら見かけます。
自分的には判定日が来週の金曜日4月22日(bt14)なのでそれまでフライングをやめようと思いました。
精神的に寝れなくなって、不安で体調崩したからです。
人工受精やタイミングの時はフライングがいかに無意味で待たないといけないこと知ってたのに、体外受精はネットの情報が多すぎて、こうでなければいけないとフライングしまくってしまいました。
私のこの考えは、いいのでしょうか?
自分でもわからなくなって。
ネットだとフライングしてる人があまりに多いので、体外受精ってそういうものなのかなと判定日までに陽性が出ないとダメなのかなと苦しくなってます。
幻のような線も見えるのですがプレセルフと言う妊娠検査薬でフライングしてる人をネットで見たことないのでわからず、今不安と辛さと寝不足で本当に自分がおかしくなりそうです。
フライングの信憑性とか私の今の生活とか何か意見いただけると嬉しいです。
駄文すいません。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は逆に心の安定のためにフライング検査してました。
しない方が気になってソワソワするんです。フライングして線が出なかったら、次週に向いていけるのと、判定日にショックを受けることがないので必ずしています。

でも不安定になるなら今後はされない方が良いと思います🥺してない人も沢山いますよ。

プレセルフは使用した事ないのでわかりませんが、私の病院はbt9が判定日なので、この時点で幻線だと厳しいかなと思います💦(100%ではないです)
が、今週期は判定日までフライング辞められないと思いますので😭ドゥーテストでしてみてはいかがでしょうか。

  • ママリ

    ママリ

    ドウーテストでしたみたら、うっすら線が出ました。でも、幻のような線よりかはましなだけで薄いです。
    フライングしないとそわそわするのわかります…
    確かに判定日に心の準備が出来てると病院で受けるショックは少ないですよね。
    いろいろありがとうございます✨

    • 4月17日
Mi

フライングはドゥーテストじゃないといけないっていう訳ではないので、ただ感度が良くて使う人が多いっていうだけだと思います☺️
私も気になってソワソワしてしまうのでフライング毎度してますが、フライングしたことによって精神的にきてしまうならやめた方がいいと思います😵‍💫💦
フライングはあくまでもフライングなので自己判断なので、体外だから絶対ってわけではないです!
フライングしてるからネットに書いてるだけでしてなくて判定日を待ってる方も多いと思います✨
私のところはbt10で尿検査判定ですが、bt7で採血してます!
少なからず日を重ねていくと検査薬は濃くなっていくので、今後濃くなっていくといいですね☺️❤️

  • ママリ

    ママリ

    ドウーテスト余ってるの1本だけ使いました。うっすら線があるのですが、かなりうっすらです。
    フライングは、精神的に安定するならとしてましたが体調崩すくらいならやめた方がいいと思いました。
    判定日からの伸び率とも言われてますし…
    うちは、14日目からしか採血してないので、長くて待ち遠しいです。
    希望持って体外受精続けていけるといいなと思います。
    本当にありがとうございます✨

    • 4月17日
はじめてのママリ

確かにフライングは無意味かもですが私は診察室で陰性言い渡される心構えが出来たかなと思います。最初の2回は真っ白陰性でしたが、陰性だった時の質問を準備をしていけたので落ち着いて話を聞けました😌
幻線でも出たなら着床はしてると思いますので頑張ってる卵ちゃんの為にしっかり睡眠取った方がいいと思います!もちろんフライングしないって決めるのもいいですが、きっと毎日気になるので例えば判定日まで1日おきの朝イチだけ!って決めて検査薬してみるのどうでしょうか☺️どんどん濃くなるといいですね✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    お金の問題もあって後3回くらいしか体外受精出来ないだろうと思ってます。
    幻のような線も見えるような見えないようなで、濃くなっていくこともないし、看護師さんに相談したら病院を信じて判定日の血液検査までリラックスして過ごしてくれないかと言われました。
    陰性だと心の準備をすると言うのは大事なことですね。
    私も次の採卵のことをもう考えてます。
    今だとゴールデンウィーク挟んでやれるかもしれないので。
    保険適用使いきるためにも早い方がいいし。
    でも怖いのは、子どもを授かれなかったらどうしようって気持ちばかりです。今回だめなことくらいはいいのですが、無限に出来るわけではないしとても苦しいです。
    一応明日の朝はしてみようと思うので濃くなってるといいなと思います。
    本当に丁寧に真心こもるコメントありがとうございます✨

    • 4月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下にコメント返してしまいました💦すみません💦

    • 4月17日
はじめてのママリ

お気持ち本当によくわかります。私は3回目で陽性判定&継続出来てますが、この移植で貯卵は無くなりました。2回陰性が続いた時は、一生妊娠できないんじゃないか、自分の何が悪いんだろ、次も陰性だったら…って一日中検索してました🥲でも中にはもっと頑張ってらっしゃる方がいるんですよね😌今は焦る気持ちが先走ると思いますが、あと3回も出来るなら望みあります!薄い線でも着床出来る子宮なんだ、と分かっただけでも収穫ありだと思います!
採卵へ気持ちが進んでるならそれもアリだと思います☺️まだまだやれる事はあると思いますので、まずは判定日を待ちながら進んでいけるといいですね🙂応援してます‼︎

  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね。
    私は、1回目の移植で化学流産して、今2回目の移植です。
    お金や時間の問題もあり後3回か4回くらいしか移植できないのかなと思ってます。
    あんさんは、3回目に授かられたのですね✨
    今さらですがおめでとうございます✨
    まずは、判定日を区切りとして今後どうしていくか考えていきます。
    本当にありがとうございます✨

    • 4月17日