
コメント

@u🌙🎀✨
長男の頃は絶対3時間、無理なら母乳か糖水って言われてましたが、今はそこまで気にしなくてあげてます!
2時間半や2時間でもあげてます!
おしっこしたりうんちしたら、そりゃおかな減るよね〜て思いならがあげてます☺️

サクラ
ミルク欲しがったらあげてますよ😊わざわざ三時間きっかりなんてやってないです。最低二時間空けるようにはしてる、位ですね😣
-
はじめてのママリ
次起きることがあったらミルクあげてみます!
- 4月17日

RRmama
今はミルクでも泣いたらあげてOKなので時間間隔気にせずあげて大丈夫です!
-
はじめてのママリ
みなさんこんなにミルクをどんどん与えてると思いませんでした!
あんまりとらわれずに娘に合ったやり方が見つかるようがんばります。- 4月17日
はじめてのママリ
低年齢の子供が起きるのは、やはり空腹が原因で起きることが多いのでしょうか?
まだまだ、我が子なにどうしたらいいかわかりません🥲
@u🌙🎀✨
必ずしも起きるイコールお腹が空いている、ではないと思います!
眠れない、暑い、寒い、なんかやだ、お腹空いた、色々な理由で起きてくると思います💦
まだまだ夜も寝ないし大変な時期ですよね😭
はじめてのママリ
あまり寒い、熱いは、考えてなかったです😅
途中で起きたらミルクあげるのか、寝かすのか?ぐらいでした。
環境も見直してみます!