![パタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家事の合間に簡単に装着でき、赤ちゃんをおんぶする際に顔が見えるおんぶ紐を探しています。
家事の合間にサッと簡単に装着できて、赤ちゃんの頭が上の方に来るおんぶ紐があったら教えて欲しいです🙇♀️
今使ってるポグネーのヒップシート付き抱っこ紐は11キロの娘の抱っこには最適ですが家の中で赤ちゃんをおんぶするには向いてないので、何か良いアイテムがないかと探してます。
↑でおんぶもできるのですが、赤ちゃんの顔が背中の後ろで視界が悪く上の子はご機嫌斜めだったので、赤ちゃんの顔が肩からひょっこり見えるくらいの方が色々見えていいかなとも思ってます。
- パタ(3歳3ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![まー( ゚∀゚)ー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー( ゚∀゚)ー*
椅子などで赤ちゃんに抱っこひもを固定してから背負うものなら、楽ですよ(*^^*)
ナップナップとか。
不器用なわたしでもできました。
同じくポグネーもってます。前だっこはかなり楽ですが、背負うのは難しいです。
![はるまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまき
うちはナップナップの抱っこ紐でおんぶしています。慣れたら簡単ですよ😊
-
パタ
ありがとうございます。
ナップナップが人気なんですね!上の方にも同じこと聞きましたが、赤ちゃんの顔の位置が気になって、月齢やお母さんの身長もあるかと思いますがだいたいどの辺にきてますか?- 4月17日
![まー( ゚∀゚)ー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー( ゚∀゚)ー*
インスタのナップナップ普通オフィシャルでおんぶ動画がありますよ(*^^*)
-
パタ
ご丁寧に、ありがとうございます!見てみました。候補に入れます😊
- 4月18日
![自由な貴族](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自由な貴族
アップリカ使ってます!
私の画像なのですが、こんな感じ??
-
パタ
画像でかなり様子がわかりました。候補に入れます、ありがとうございました😊💗
- 4月18日
パタ
ありがとうございます!
ポグネーのおんぶ、1回やってみたけれどめんどくさくてそれ以来全く使ってません😇
ナップナップ見てみました、簡単そうで私も出来そうです!ベーシックってやつですか?
これだとおんぶした時赤ちゃんの顔高くなりますか?
まー( ゚∀゚)ー*
椅子さえあればどこでもできますよ(*^^*)。
顔の位置は正確にはおぼえてないですが、生地が柔らか目なので、少し下がるとおもいます。
確かベーシックだったかな。
ネイビーのやつです。
小さく畳めるやつではないです。8000円くらいだったでしょうか。
まー( ゚∀゚)ー*
ちなみに、165㎝なので、身長高めなので、下にきたのかもしれません。