※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみん
産婦人科・小児科

岡崎市の小児科で先生が優しい(親身になってくれる感じ?)ところ教えてください!

岡崎市の小児科で先生が優しい(親身になってくれる感じ?)ところ教えてください!

コメント

しらす

子供は予防接種と検診以外で小児科にかかったことがなくて
友達からの情報ですがしいの木さんはいいとよく聞きます!
ただ人気なので朝7時からHPで受診予約ができるみたいなんですけど30分で枠がなくなることもあるようです💦

  • おみん

    おみん

    ありがとうございます!
    30分ははやいですね😵‍💫😵‍💫調べてみます!

    • 4月17日
パンナ🔰

予防接種と健診以外に、便秘と夜泣きで花田こどもクリニックさんに通院しています。

先生は忙しくても、たくさんの質問にきちんと答えてくれます。風邪の症状でかかった時は、便秘と夜泣きについては言わなくても先生から聞いてくれて、薬の量や種類を変えてくれました。発熱の場合は出入り口も診察場所も違うので、普段の通院も安心して行けます。予約は前日の夜7時からHPでできます。

実はしいの木さんの方が若干近いです。でも、普段しいの木さんに行ってて緊急的にかかりたいことがあっても予約できてないからと断られ、花田さんでは電話して受け入れてもらえたという方がいるみたいです。悩んだすえ、初めての予防接種から、花田こどもクリニックさんに行っています。結果的にとてもよかったのでかかりつけ医登録もしています。

  • おみん

    おみん

    しいの木さんはやはり予約が取りづらい様ですね💦

    今、花田さんに通っているのですが先生と私の相性が悪いのか嫌な気持ちで帰ることも多くて、、、

    • 4月17日
  • パンナ🔰

    パンナ🔰

    通っているとは失礼しました💦
    言い方が優しいとは言えませんものね。笑ってくれたのも1回しかない気がします😅
    私の子の場合は、手がかかる子でして、診察も毎回ギャン泣きだから、呆れず嫌がらず診てくれるだけでありがたくて、むしろ私が大丈夫か心配して頂けたので、たまたま相性がよかっただけなのかもしれません。

    おみんさんが、嫌な気持ちにならないで、親子安心して通えるところが見つかること祈ってます☺️

    • 4月18日
  • おみん

    おみん

    いえいえ☺️
    私はこの辺の人ではないのであまりわからないですが昔からある小児科のようで通ってる方も多いので腕(?)はきっといいですよね!
    ありがとうございました!

    • 4月18日
のんたん2号

杉浦内科小児科は女医さんが2人交代で午前中しかやっていませんが、どちらの先生も親身になってくれました。

  • おみん

    おみん

    調べてみます!ありがとうございます!

    • 4月17日
ぼぼ

竜美ヶ丘小児科は、男性の先生も看護師さんも、事務さんも優しいです♪
4ヶ月検診の時は、先生の方から、気になることはありますか?と聞いてくれて、安心しました☻

  • おみん

    おみん

    ありがとうございます!調べてみます☺️

    • 4月19日
あぽ

しいの木さんに通ってます❗️

出産してどこの小児科がいいんだろうって悩んでる時仲良かった人に聞いたら孫をしいの木さんに連れて行ってると言っていたので予防接種とか風邪ひいた時とか行ってます❗️

月曜日はすぐ予約いっぱいになります。
他の曜日だと余裕あるかな❓
予防接種は電話で全部予約しました❗️

  • おみん

    おみん

    ありがとうございます!しいの木さん予約うまりがちなんだすね、調べてみます!

    • 4月19日