
妊娠中の看護師が義母との旅行に関する意見の相違で悩んでいます。コロナ感染を避けたいと考える一方、義母は旅行を提案し続けます。旦那は私の意見を尊重していますが、義母が旦那を支持するため、意見を言いづらい状況です。義母も医療従事者であり、理解してほしいと思っています。
んーモヤモヤが止まりません。
妊娠中の看護師です。
義母との意見の違いにモヤモヤが、、、
妊娠中+仕事上、コロナ感染を恐れて県外や人混みは避けたいと思っています。でも義母はかからないだろう、大丈夫感覚でみんなで県外に旅行に行こうといいます。
私は何度か、県外渡航はできるだけ禁止となっていること、嘘ついてまで行きたくないし、かからなかったとしても、罪悪感と仕事を気持ちよくできないと感じることを伝えてますが、
幾度となく誘いがあります。
孫たちが楽しめるならと思ってくれているのでしょうが、
みんなが楽しめる状況で行けばいいのでわ、、と思います。
旦那も、県外に行きたい欲はありますが、私が無理と言ったら行ける範囲で考えてくれます。
それを義母が旦那の肩を持つので言い返しにくくなります。
義母は親戚と旅行によく行くのでそれでいいんじゃないのと思いますが、むしろそれで持ち込まないでくれよと願うばかりです。
散々妊婦に罹ったら危険と前々から話してるのに行く義母もおかしいと思ってしまいます。ほぼ毎日会うのに、旅行帰りにお土産を置きにくるくらい、、、。
義母も医療従事者なのでわかってほしいのですが、、、
まぁ考え方は人それぞれなので、、、
- ねね(2歳8ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
私自身、先月末にかかりました😭40℃超えの熱が4日間、経験した事ないほどの頭痛と倦怠感が5日、ようやく熱が下がり、頭痛と倦怠感なくなったなーと思ったら味覚と嗅覚がゼロになりました💦
これで軽症です、、ほんとコロナ怖いなと思いました。インフルなんて可愛いものでした😣
妊婦だったら怖くて仕方なかったと思います。
嘘でも『上司に相談したら怒られた。』とか『行動報告が必要になった』とか言ってもダメですかね?

退会ユーザー
お義母さん、雑と言うかなんと言うか。。。モヤモヤしますね💦
妊娠中で且つ看護師さんなら嫌ですよね
私もこの間まで妊娠してましたが、それだけでも色々と気を遣ってたので、きっとねねさんはそれ以上に色んなことに気を遣われてますよね。
お義母さんも何故気にならないのか不思議です。
モヤモヤがあると思いますが、頑張って断り続けるしかなさそうですね😭
ねね
行動報告は、毎日記入形式で紙の提出がありますが、伝えてあるものの、みんな嘘を書いてるよって感じで😅
真面目すぎるところも自分の首も締めてることもありますが、少しは考えてほしいものです😮💨
妊婦のいる家庭や、小さい赤ちゃんがいる家庭では、もしものことを考えて行動してほしいですよね😵💫
はじめてのママリ
義母さん医療従事者なのに信じられないです💦
入院してる患者さんにも帰りを待ってる大切な家族が居ます。自分だけの感情で他人様の命を危険にさらすなんて、、
withコロナなので、ある程度は自由に生活したくなるのも分かりますが、県外はなー😭と思っちゃいます💦