
3歳の息子と3ヶ月の子供を連れて耳鼻科に行ったら、15キロの長男を抱っこ紐でモニターに顔を合わせる検温が大変だった。母親たち、お疲れ様。
今日3歳の息子が熱なし鼻水と咳をしていたので、早めに耳鼻科を予約して下の子(3ヶ月)を抱っこ紐して、私1人で子供2人連れて受診したのですが...病院の受付をすませて(横のモニターで顔を映してお熱を測るタイプ)の検温をして下さいと言われ、これが中々ハードでした😂
抱っこ紐をしたまま、15キロの長男をモニターに顔が移る高さまで持ち上げる....受付のお姉さん、頼むよ....子供だけでいい、おでこにピってするタイプか普通の体温計を貸してくれないかい....?😭察してくれとは言わないけど、中々に大変でした😅
そんな愚痴でした😂腰と腕が死にました😇
今日も1日頑張りました🤣世のお母さんたちも、おつかれさまでした🤣✨
- ゆっち(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
3歳&9ヶ月です。
おんぶできるようになってからは、かなり楽になりましたが病院や買い物ほんとーに大変ですよね😧
正直2人目うまれるまで、2人育児こんなに大変なんて知らなかったです😂
ゆっちさん
みなさん
毎日お疲れ様です😭💓
ゆっち
ほんとですよね😂2人育児がこんなに大変とは思いませんでした😂
ほんと子育てしてるすべてのお母さんたちを尊敬し、大変だ!って想いを分かち合いたいキモチになります😂❤️
はじめてのママリさんも今日も1日お疲れ様でした♡