
コメント

としわママ
飛行機はあまり酔う話はききません😀
でも、耳が詰まって痛がることはあります💦
お昼寝はしますか??
フライト前にガッツリ遊んで、体力しっかり使って機内で寝てもらうのが最も楽です( ̄▽ ̄;)💦
うちはフライト2時間前には着いて、とにかく動いてもらってました😂😂
または、夜間にしちゃうこともあります!
ただし、夜間は比較的ビジネスマンが多いんですよね。。
眠れなかったときや、起きた時のためにお菓子や飲み物は必須です😀
特別なものと、慣れたものと両方あるとベストですが、荷物すごくなるんですよねー😂😂
おもちゃは、光らない、音がならない、バラバラにならないが条件になってきます!
幼児雑誌役にたちます( *ˆ︶ˆ* )
ただ、工作系は事前につくっておいたほうがいいです😀
もちろん、スマホもアプリやYouTubeなどがっつりつかいます( *ˆ︶ˆ* )
上空にいる間は立っても大丈夫ですし(天候によりますが💦)
CAさんに頼ったりしながらなんとかなるとおもいます( *ˆ︶ˆ* )
瑞
ご丁寧にたくさんありがとうございます😭
初めての飛行機なのて1時間くらいで行ける場所にはしました!
幼稚園ではみんなに合わせてお昼寝してるみたいなんですが休みの日は全然しない子で多分飛行機は尚更寝ないと思います😭
ネットでもキッズスペースで遊ばせる!と書いてあったんですが田舎の空港なのでキッズスペースがなくて困ってます😅
とりあえず棒付きの飴やラムネやいつも食べてるお菓子、ジュースやゼリー飲料アンパンマンが大好きなのでアンパンマンのシールブックかめばえ等の本は用意していこうかなと思います🙌🏻
かなり荷物は多くなりそうですが😂
としわママ
うちも田舎でキッズスペースありません😂😂
でも、空港ならとりあえず歩き回れるので、とにかく歩いてもらってます(笑)
お見送りする屋上にいったり、JALなどの各社受付を無駄に回ったり😂😂
どこの会社の受付さんも、何となくわかってくれているのか必ず手を振ってくれたりします( *ˆ︶ˆ* )❤
たまにアメくれたりしますよ!
1時間なら大丈夫です!
オマケのおもちゃとか、ジュースとか結構珍しいのがあるので気が紛れるとおもいます( *ˆ︶ˆ* )
楽しいフライトになりますように🍀
瑞
そうなんですね😳
何もないただただ広い空港なのでひたすら好きなように歩かせようと思います(笑)
あまり泣いたりして不機嫌になったりする子ではないのでとりあえず心配は耳と嘔吐なんですがそんなに心配いらないですかね、、、😭
としわママ
嘔吐…はお子さんではあまり聞かないです😀
1時間くらいなら大丈夫だとおもいます( *ˆ︶ˆ* )
お耳は体質によるんですよね💦
私自身めちゃくちゃつまりやすく、長男がこれをひきついでいます💦
でも、主人とした2人は、飛行機ですら詰まらないそうです😂😂
耳詰まり防止は、色々ありますが、個人的に効果あるなと思うのはパックジュースです!
瑞
ならあまり心配せず行こうと思います!!
そうなんですね🥲🥲
パックのジュースは普段から好きでよく飲むので持っていこうと思います!
たくさんアドバイスいただき助かりました、ありがとうございます😭💗
としわママ
転勤族なので、飛行機に乗ることも多くて💦
少しでもお役にたつ情報があってよかったです( *ˆ︶ˆ* )
グッドアンサーありがとうございました(❁ᴗˬᴗ)♡