
娘が近視で、メガネを作らないで様子を見ています。近視でも必ずメガネをする必要はない場合があります。
近視だけどメガネをしなくていいってことありますかね
4歳の娘が、市の検診で引っかかりました。
最初の一件目の病院では
なんともないと言われたのですが
一応2件目も行こうと
別の有名な病院に行くと
右目が近視で0.3
左目が正常で1.0でした。
物を見るときも見にくそうにしていないし
3ヶ月間隔で通院してもらい
メガネはまだ作らないで様子見にしましょう。と言われました。
眼科の学会?などにも入られてる先生で
目の写真の検査(←名前がわかりません)など全てやってもらいました。
近視で視力が低くても
必ずメガネというわけではないのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

ふじこ
うちは近視では無いので参考までにですが、息子も4歳になる頃に視力が悪い事が判明し、遠視と弱視だったのですぐに眼鏡での治療になりました。弱視は医療用メガネでの治療になるので。ただ、病院で言われたのは4歳ならまだまだ視力はこれから上がる途中だから脳に刺激を与える為にメガネの治療をします。って言われたので、普通の子もこれから視力が上がるんだなと思ってました。姪っ子が近視ですが、小学1年になり黒板が見づらいと検査をして半年くらい3か月に一度眼科へ行きメガネになったので、4歳ならまだこれから視力が回復する可能性があるから、検査を重ねてそろそろ上がらないな〜って判断をしてからメガネなのかな?と思います。また、4歳なら一回では正確に測れなくて、このくらいかな?って予測診断なので数回測って平均値で視力が割り出されるみたいです。うちは視力検査で両方0.1って言われて愕然としました😅💦
コメント