
生後一ヶ月の男の子がよく泣く。日中は抱っこでしか寝ない。落ち着くのか不安。同じ経験の方いますか?対策はありますか?
生後一ヶ月の男の子。
とにかくよく泣きます。。
三人目にしてこんなに泣くのは初めてで戸惑います。
ほぼ母乳ですが、足りないのかと思いミルクを足して、お腹は満たされたと思っても泣く、オムツ変えてきれいにしても泣く、暑い寒いの調整しても泣く…
抱っこしていれば、そのうち寝ていくけどすぐ目が覚めて、起きた瞬間から泣きます。
夜は寝始めたら3~4時間は寝てくれるからいいけど、日中は抱っこの繰り返しで何もできません。
もう少ししたら落ち着いてくれるのか不安になってます。
同じように、新生児からよく泣くお子さんでも次第に落ち着いたよって方みえますか?
また、何かいい対策はありますかー?
- 0208sato0602(8歳, 10歳, 13歳)
コメント

音
一番下の男の子が全く同じでした。4ヶ月までは日中抱っこじゃないと寝ませんでしたが、5ヶ月から添い寝で寝るようになりました✨
0208sato0602
コメントありがとうございます。返信遅くなりました。
5ヵ月からですか…まだしばらくはこの状況が続きそうですね。。