※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の熱が続いていて心配です。熱が下がらない場合の診察やPCR検査について相談したいです。

娘の熱が下がりません、医者に行ったらPCRでしょうか?

12日 午前中に37.9 午後下がる
13日 37.9 鼻水出始める 医者行って解熱剤、鼻水止めもらう
14日 熱下がる、
15日 夕方38.0 呼吸がゼーゼーする 一晩中グズって起きる
今朝 まだ熱下がらず

って感じなのですが、熱が数日長引くのがあまりないし、上がったり下がったり、それに加えて咳も酷いので夜も眠れず心配です。今朝またかかりつけに行こうかと思いますが熱が下がらない場合ってどんな診察になるのでしょうか?PCRもしますかね?
旦那にも仕事休んでもらうのでPCRするならして欲しいなと思ってます💦

コメント

さらい

とりあえず、すぐ結果出る抗原検査はするかなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 4月16日
かりん❁

病院によると思います💦
娘も発熱と咳が酷く、保育園でもコロナの子が出たため検査して欲しかったので小児科に電話したら検査対象外と言われました😅
結局他の病院を探して内科で検査受けました。
陰性だったので小児科でまた診てもらいましたが😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園でコロナ出ててもしないんですね😣
    やっぱり病院によるようですね、、
    ありがとうございます😊

    • 4月16日
わかちゃん

かかりつけ医に電話して聞いてみていいと思いますよ!
本当に病院によって違いますし、症状聞いてコロナっぽくないと判断されたらしない場合もありますし、抗原検査はしてるけどPCR自体してないorPCRなら自費ってとこあります🥲