![しゅー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査薬で陽性。ハイリスクなので国立で診てほしいが、紹介状が必要。産婦人科で受診し、紹介状を書いてもらう予定。失礼ではないか不安。
妊娠検査薬で陽性が分かりました。基礎疾患(糖尿病、肥満)があるのでハイリスクだと自覚しています。
なので、国立(周産期医療センターがあるから)で見てもらいたいんですが、紹介状が無いと基本はダメと言われました。
なので、行ったことのある産婦人科に予約を取りました。
受診して、妊娠が分かれば、先生に紹介状を書いてもらうつもりですが、なんかそれって失礼じゃないですか?
それともそうやってやった方いますか?申し訳なくて言いづらいです。言いますけど…
- しゅー🔰(2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然失礼じゃないと思いますよ!
むしろ産婦人科の先生から提案されるんじゃないですか?
![haaaachan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haaaachan
先生に申し訳ないって気持ちが拭えないのであれば、元々分娩できないクリニックに初診でかかって、そうすると先生の方からどこで分娩したい?と聞いてくれるので、自分の希望した分娩先を伝えれば確実に紹介状貰えますよ🙌私は1人目その流れで紹介状もらいました🙆♀️
-
しゅー🔰
ありがとうございます!確かに、その方法の方が言いやすかったですね!そうすれば良かったです。
- 4月16日
![るう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るう
基礎疾患があると総合病院や大学病院のような大きい病院への転院を勧められる(小さな産婦人科では出産できないため)ので失礼でもなんでもないですよ!
-
しゅー🔰
ありがとうございます!どうせ言われるんだから自分から言っておこうという気持ちになりました!
- 4月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人院だとハイリスク妊婦は責任が持てないので大きい病院に紹介することはよくあることなので、失礼とかじゃないと思いますよ!
-
しゅー🔰
ありがとうございます!ハイリスクだと順調に行ったとしても、お互いに心配が消えませんもんね。臆せず先生にお願いしてみます!
- 4月16日
しゅー🔰
ありがとうございます!言いやすくなった気がします!