
コメント

はじめてのママリ🔰
体液だと感染とか怖いので、治った後が良いのでは無いでしょうか?😰
ただ、コロナ感染後だと2ヶ月ほど精子数が減少して運動率も悪くなるらしいので、
旦那さんが熱などで辛いようなら無理して行わなくてもう良いような気がします💦

はじめてのママリ
我が家も2週間前に家族でコロナに感染しました。
今は自宅療養も終え体調も戻り、通常の生活をしています。
そろそろ排卵日付近なのでタイミングを取り始めていますが、体調が大丈夫なら問題ないかなと思っていますが、精子の量や運動率が悪くなるとの記事も見て不安です😔
-
えみ21
ありがとうございます😊
病院には行ってますか?私は人工授精をやっているので来月人工授精出来るなら運動率などわかると思うので来月は病院行きます。ほんとは今月も行きたかったですが。
でも、タイミングなら取るに越したことはないと思います。
うちは迷いましたが療育期間解除後すぐなので念のためやめておきます😭- 4月16日
-
はじめてのママリ
病院には行っていなくて、排卵検査薬を使って妊活してます😣
元々病院通っていらっしゃったら精子の状態わかるから良いですね!
療養期間から時間も経っているし、体調大丈夫ならタイミング取っていいですかね🥲
運動率が悪くなったとしても可能性がゼロじゃないなら、タイミング取るに越したことはないですもんね🤔- 4月16日
えみ21
ありがとうございます😊
旦那は熱が一晩だけ出てあとは平熱無症状です。療養期間10日間が終わる次の日が排卵予定日です。
運動率など悪くなるんですか⁉️😱
来月なら病院も行けるし精子も検査してもらえるし来月からにします。