※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のママ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子、ミルクの量について相談です。100〜120を飲んで1時間半から2時間で起きてしまう。ミルクが足りないか心配。120は多いでしょうか。

今日で生後1ヶ月の男の子なんですがみなさん生後1ヶ月でミルクはどのくらいあげてましたか??
今100〜120あげて全部飲むんですが2時間半もてばいいほうで基本1時間半から2時間で起きてしまいます🥲3時間空くことはめったにないです、、ミルクがたりないんですかね💦120でも多いかなと思うんですがみなさんはどうですか💦

コメント

🤩

120-140あげちゃってました😅
ただ、さすがに多いかなと思っていたので、なるべく抱っこしたりおしゃぶりしたりあやしたりしてなんとか120で3時間もたせたりしてました💦
後は栄養士さんに言われたのは、白湯を30mlほどあげて誤魔化すこともできますよーと教えてもらったので、お白湯もあげたりしてました!

  • 3児のママ

    3児のママ

    おしゃぶりですね!明日買いに行ってみます😞多いのかわかんないですよね💦やっぱり2時間位で起きてましたか?

    • 4月16日
  • 🤩

    🤩

    2時間とかで泣いてました💦💦

    • 4月16日
RRmama

増やしてもいいと思いますし、2時間とかであげてもいいと思います!

息子は1ヶ月で多くて180とか飲んでましたよ!

  • 3児のママ

    3児のママ

    大丈夫ですかね?💦180あげるとどのくらい間隔開きましたか??

    • 4月16日
  • RRmama

    RRmama

    それでも3時間とかですよー!

    • 4月16日
ママリ🔰

うちも120じゃグズグズの時間が長くなってきて、かといって140では多いかなぁと悩みましたが、つい最近140に増やしました!
そしたらよく昼寝してくれるし、わりとご機嫌になりました😌
ちなみに出生時3700g、1ヶ月検診4800gで大きめなのでまぁいいかなぁて感じです😅