![ちゃちゃまる。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達が未婚で妊娠し、両親やパートナーから反対されている状況で、出産したいと言っています。母親がヒステリックになり話し合いが難しい状況。友達は親を説得するか行政に相談することを考えています。
質問というより相談です!
私の友達から妊娠したかもしれないと報告が来ました
パートナーとは籍を入れてません
その子の両親とパートナーからは今回の妊娠に関して反対されているそうです。
でもその子はどうしても出産したい頑張りたいと言っています。
過保護な両親らしく、今まで自分の意志を隠して生活していたみたいで
この件で縁切られようがどうなろうが出産したい、成人してるんだから好きにさせてほしいと訴えてるらしいのですが
それに対して母親がヒステリックを起こしてしまって話し合いに埒があかなくて困っているそうです。
まだ検査薬で陽性が出ただけで初診に行けておらず、このタイミングでコロナになってしまったみたいで療養解除まで病院に行けません。
私自身も似たような境遇で妊娠し、親からの反対は無かったもののパートナーからは妊娠に対し暴力暴言があったので
色々考えながら未婚シングルでお腹の子を出産します。
友達には
どうにか親を説得させるか、行政?国?に頼るのも一つの手だと思うよと伝えたのですが
何が正解がわからず、逆に傷付けてないか煽ってないか心配になってきました。
解決までいかなくてもいいです。
何かアドバイスがあればと思い投稿させて頂きましたm(_ _)m
内容がうまくまとめられず理解しにくいかと思います。
謎に私もナイーブになってるので優しいお言葉でのアドバイスお願いします、、、
- ちゃちゃまる。(2歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
過保護ではなく過干渉な毒親です
説得なんて無意味ですから、むしろ縁切られたほうが幸せになれますよー❣️
親の為に生きる必要ないです😘
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
両親はともかく、パートナーに反対されてるってどんな状況でしょうかね💦
妊娠するようなことしたくせに、いざ出来たら反対って💦
そんなパートナーとは籍は入れない方が幸せなように思います。
そして、シングルで育てるならご両親の援助はあった方が良いとは思いますが、納得してもらえないなら仕方ないですね😓
1人でも幸せに出来る覚悟があるならシングルでも絶対大丈夫!!
第三者の意見ですが🥲🥲
-
ちゃちゃまる。
回答ありがとうございます😊
そうなんですよね、、
私の妊娠報告した時に、早く私も妊娠したいなあ出産したいなあって言ってたくらいには望んでいたので大丈夫かとは思いますが、、、
まずは療養解除後に初診行かせます🥲- 4月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パートナーは
何故今回の妊娠は反対なんでしょうか?
-
ちゃちゃまる。
コメントありがとうございます😊
パートナーに何故かと問いただしても、特に理由はないのか濁されるって言ってました😞- 4月15日
ちゃちゃまる。
回答ありがとうございます😊
それです!過干渉!
多分、どうにかして自分の意志を貫き通してくると思いますが、その前にまずは産婦人科の初診に療養解除に行かせようと思います!