※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ざっきー
子育て・グッズ

進級後の息子の行動について悩んでいます。先生からの報告や、部屋を出る理由を伝えたり挨拶する様子について、成長を感じる一方、落ち着きのなさについても心配しています。新しい環境への適応や、自身の考え方について不安を感じています。

モヤモヤしています…
進級して年中クラスになりました!
前から落ち着きがなく、発達検査をしましたが知的な遅れはなく、注意を持続する力が弱いと診断されました❗️

進級で部屋も変わり、担任の保育士が2人中1人変わりました。
昨年の今頃は脱走が多かったのですが夏頃から少しずつ落ち着いてきていました。
担任の先生から『進級して、また脱走が増えている』と報告を受けました💦
でも、「水を飲みに行ってくる」と先生にきちんと伝えて部屋を出ているそうです😊
すぐに部屋に戻るようにと先生が息子に伝えているようですが、当の息子は園の玄関で登園してきたお友だちに「おはよう!」と挨拶をしているとのことでした。
その話を聞いて、すぐに部屋に戻らない息子は悪いかもしれないけれど、部屋を出る理由を伝えたりお友だちに挨拶してるのは、むしろ褒めるポイントなのでは❓と感じてしまいました。
昨年は、何も言わずに部屋を出たりしてしまっていたらしいので、成長したとも感じてました😅

また、今日は午睡がなかったのですが、それが原因なのか不明ですが、落ち着きがなく暴れてましたと言われました💨
暴れると言っても、部屋を歩き回ったりしていたとしか聞いていないのですが…

進級して環境が変わったので、それで落ち着きがなかったりするだけなのかなぁと思ってはいるのですが、私のような考えは団体行動ではNGなのでしょうか。
何だかすごくモヤモヤしています。。。

コメント

ままり

成長を感じますよね😊
きちんと先生に理由を言ってお水のみに行くのは正しいですし😊
そのあと何も言わずに玄関まてま行っちゃうのはちょっと先生方はヒヤヒヤするのではないでしょうか?
挨拶はもちろん素晴らしいですがね😊
午睡、年中さんでもあるんですね🤔
うちは年少さんだけで、実際息子も年中の時はすでに夜まで寝ませんでした。

難しいですが、、
お子様が朝玄関までいってしまうという点は団体行動的にはちょっと外れてしまっているのかもしれませんね。
先生がそこで息子さんにワンクッション指示をしなくてはいけないわけですし。

  • ざっきー

    ざっきー


    確かに団体行動的には、外れてますよね💨
    先生方から見ると、いちいち指示をしないといけない=普通の子と違うになってしまうのでしょうか。。

    • 4月15日
  • ままり

    ままり

    検査を受けられて特に何もなかったようですし、個性の範囲なのでは?と個人的にかんじます。
    成長と共に、色々学んで落ち着くとよいですよね😊

    • 4月15日
  • ざっきー

    ざっきー


    発達検査と言っても知的な遅れがあるかどうかしかまだわかりません💦
    もしかしたらADHDなど、そういうものはあるかも知れませんが…

    • 4月16日
りんご

難しいですね。園によってはNGかなぁと思います。娘は知的障害のない自閉症スペクトルの診断が降りていて加配をつけてもらっていて療育も併用しているし、そういう子をたくさん受け入れているのびのび園なので許されている部分が多いですが、全体としてはNGかなぁと思います。娘も離席や脱走は私は注意しますしよくない行動として注意はします。それだけ危険な行動だと思うので。

  • ざっきー

    ざっきー


    通ってる園は、全く受け入れがないわけではないですが、そこまでのびのびはしていないかもしれません💦
    何でもかんでもダメと言われてしまってる感じがしてしまって…
    私の受け取り方の問題かもしれませんが、、、

    • 4月16日
  • りんご

    りんご

    脱走ってかなり危険な行為なんです。加配の先生がついているのであればその先生がついていけば良いのですがそうではないのなら危険ですよね。「水を飲みに行ってきます。」と言ってこっそり外に出ていて蜂に刺されて誰も気が付かなかったら⁉️お子さんが帰ってこなくてもいつものように、玄関で登園しているこにおはようを言っているんだろうなぁと思っている間にお子さんが実は違うところで事故にあっていたら⁉️発見が遅れて命に関わることになったら⁉️そう思うと怖くないですか。
    その為に毎回先生がお子さんについていくわけにもいかないですし。水を飲みに行って帰ってこないと確認に行く必要が出てきますし。
    離席はまだ職員の目がありますし多めにみても、脱走はやはり命に関わってきますしそこはお友だちに挨拶をしていたから偉かったではないと思います。それをするのなら部屋を出る時点で「お友達に挨拶をしたいから玄関当番の先生といたい。」など伝えて職員間でしっかり引き継ぐ必要があると思います。

    • 4月16日
  • ざっきー

    ざっきー


    確かに勝手に外に出てしまったことを考えると怖いですね…💧
    園の近くは、交通量が多いところなので、事故の心配も出てきます。
    先生方はそういうのも考えて行動してくれているということですね❗️
    ありがとうございます😊

    • 4月17日