
コメント

うみ
帝王切開で出産一時金内に収まりました✌️
うみ
帝王切開で出産一時金内に収まりました✌️
「出産費用」に関する質問
吸引分娩って出産費用結構高くなるんですか?😱 1人目の時も吸引で今回も吸引です。 1人目の時は何も考えてなかったのですが、確か手出し17万でした😓 あと、1人目は母子手帳に吸引分娩と書いてありますが、今回は経膣分娩…
子どもが産まれてから、お金が湯水のように消えていきます… 今生後三ヶ月ですが、産まれた5月は出産費用も合わせて43万 6月は18万 7月は18万 8月は23万!? これ光熱費、家の管理費、携帯代など含んでません!!!! …
岡崎市のエンジェルベルは支払い現金のみですか? 里帰りしないので産後負担が少ない無痛分娩がいいかなって思うので、エンジェルベルにしようかなって考えているのですが手出しや出産費用が結構かかるみたいなので出来れ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
今は県中個室のみでしょうか??
うみ
なにか特別な理由がない限り個室のみでした!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今個人病院に通っているのですが、出産費用の面で迷ってきまして。
県中新しくて一時金内で収まるなら…と悩んでいました。
とても参考になりました!!
うみ
普通分娩ではないので、絶対一時金内に収まるかどうかはわかりませんが、、、
ちなみになんですが、次男は訳あって医科大で入院し、出産しましたが医科大も金額的に大差ありませんでした!しかも医科大の個室はテレビ、冷蔵庫のお金がかからなかったです😂💗
はじめてのママリ🔰
普通分娩だと多少でるかもしれないですね…!
医科大そうなんですね😳‼️
検討してみます!ありがとうございます😆🌟
うみ
なにげにテレビ代かからないの大きいですよ!!笑
入院中常につけっぱでした🫡笑