息子の幼稚園生活に悩んでいます。先生からの指摘にショックを受け、自信を失っています。アドバイスを求めています。
たくさん悩んだのですが…先輩ママにも背中を押され、落ち着きがなく偏食気味でおしゃべりも遅めな息子を3歳児クラスでこの4月から入園させました。息子はおちゃらけた感じのやんちゃくんです…本当に言うことを聞けません😭田舎のためこども園というものしかなく、クラスは1クラスで21名そのうち16名は保育園組のため園にすでに馴染んでいます。幼稚園組で息子が一番やんちゃできかんぼうに見えます…プレ幼稚園などもなく入園式のあと2日間だけ早帰りその後個人個人相談しながら慣らしという感じです。うちの息子はご飯も食べないしじっとしていられないそして集団生活がまだできず(当たり前だと思いますが)先生にとっては手のかかる園児だと思います。ですが本人は幼稚園を楽しいといってくれていたので主人と相談し本人が大丈夫そうならなるべく長く預かってもらって給食の様子やお友達の様子を見せて何か刺激に期待したいなと思っていました。そして登園時に担任の先生に話すと、他の子の気が散ってしまうので早く迎えに来てくださいと言われてしまい…私はとてもショックを受けてしまいました。他の子より早めにお迎えに行くと給食の時間に補助先生に抱かれていました、先生は私の顔を見ると今日は癇癪をおこしてあばれた、隣の部屋にずっといた、給食も食べず走り回っていたと声をかけてきて気がついたら私はポロポロと涙を流してしまっていてご迷惑ばかりかけて申し訳ありません。私の責任ですと言ってでも息子が楽しいといって通ってくれているだけで私は今はいいと思っていますと伝えました、先生は驚いたようにお母さんそういう事じゃなくてご飯を食べないと体調も崩してしまったりもあるし園に来ることを嫌になってしまうと行けないのでじょじょにならして行きたいのでとおっしゃっていましたが…私にとってはとてもダメージが大きな発言で…心が弱ってしまい…今日は登園させることができませんでした…母として私のしつけが足りないことはわかっていますが…なんだか邪魔に思われているんだろうなとネガティブな感情ばかりがわいてきてしまいます。過去に同じように悩んだママさんいらっしゃいますか?息子の笑顔だけでいいのに周りと比べて焦る母とこの先どのように息子をしつけていっていいのか情けないですがわからなくて…本当にしんどいです。昨日連絡網にて園内でコロナ陽性が出たとのことでそれを理由に週明けも少しお休みするつもりですがいつまでもそれではいけないのでどうかアドバイスをいただけませんか?よろしくお願いいたします
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
てぃみ
こんばんわ!うちも言葉の遅れや発達の遅れを気にしながら、先週入園したばかりです!そして同じくクラスで1番悪ガキじゃないかくらいの息子です💦給食は来週からですがおそらく食べません。幼稚園に入って何か変わればいいなぁと期待していましたが、初日お迎え行って教室をのぞくと先生に抱っこ(抱っこというより捕まえられてる感じ)でいました。うわ、やっぱりか、、と思いながら次の日もお迎え行くと今度は机の上に立って遊んでました。迎えいく度に、おぉ、、ってメンタルにくる毎日です😢幼稚園のホームページに写真が載るので見てみたらそこでも先生に捕まえられておりさすがに参りました(笑)
こりゃ絶対迷惑かけてるなと。
迎えいくのも楽しみだったはずがまだ1週間しか経ってないのに苦痛になってきてしまいました。まだ一週間経ってないのにいろいろ期待しすぎなのかな、とも思いますが。他の子を見ていると余計辛いです。
長文失礼しました💦
★☆
うちも3歳半で年少から幼稚園に入園しました。
登園初日に泣いて暴れたのはうちの子のみ、初日は迎えに行った時間(1時間半)まで泣き叫んでおりました…笑
先生の抱っこも拒絶してましたね🫢
幼稚園に慣れるようにとおやつタイムが設けられていましたがお菓子さえ食べず、GW明けて給食が始まりましたが1週間一口も食べてきませんでした🙄
幼稚園なので給食が始まった時は13時お迎えと早かったから家に帰ってから食べてましたよ〜
保育園のように16時まではいれなかったと思います。
そんな子でも、いつの間にか少ないながらも給食も完食し泣かずに登園できるようになりましたよ☺️
今月から年中さんになり、泣いてる年少さんに一緒に遊ぼ〜なんて声かけたりしてます。
うちも間違いなくクラスNo.1の問題児でしたが(今もかもしれませんが笑)先生やお友達に支えられて少しずつ成長しています。
ママ、焦らなくて大丈夫ですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい
下に投稿してしまいました- 4月15日
はじめてのママリ🔰
子供のペースでと頭ではわかっているのですが…心が追い付かなくて😭
過ぎてみたら懐かしく思えるのでしょうね😭
ままり
2日間のみ早帰りだったとのことですがその時はどのような様子だったのでしょうか?お子さんが楽しんでいることはとても素敵なことだと思います👏が、集団生活に慣れていくにはもう少しスモールステップの方がお子さんには合っているのではないでしょうか💦急に長く預けて刺激受けてこい!よりかは同じ時間預けていく中で、最初は遊ぶのに夢中だったのが周りを観察するようになったり、周りを観察した上で真似っ子してみたりと過ごし方が変化していくのだと思います。そうやって集団生活に慣れていくのではないでしょうか。そうやっていくうちにお友達や先生に慣れ、座っていられる時間が伸びたり安心してごはんが食べれたり、少しずつ少しずつお子さんができるようになることが増えていけばいいな、くらいでいいと思います!
先生の言い方、伝え方はどうかと思いますが、急になんでもできるようになるわけではないので、長い目で見てあげてはいかがでしょうか🌼
-
はじめてのママリ🔰
そうですね
息子のペースで母として待つということをもっとしてあげないといけないですね😭- 4月15日
はじめてのママリ🔰
同じように悩んでいるママさんのお言葉に私だけじゃないんだと気持ちが少し救われました😭