
所得を調べて社保に入れたいですが、保険で見られる所得期間と必要書類が知りたいです。去年は育休復帰で所得が少なく、今年度は同じくらいか少し多いです。
自分で調べてもよく分からなかったのですが…
今子どもは旦那と一緒に国保で、私が正社員で働いており、私の社保に入れたいと思っています。
所得が旦那さんより少ないと入れないから、所得を調べてと会社から言われました。
で、保険で見られる所得はいつからいつまでなのでしょうか⁉️
去年で言うと3月から育休復帰したので少し少ないですが、復帰した1年間、もしくは見込みで今年度の所得だと同じくらいか少し私が多い位です。
またその所得を証明する書類なども必要でしょうか⁉️
- 歳近三児ママ

はじめてのママリ🔰
うる覚えで申し訳ないのですが、
今後1年間の見込みだったような気がします…
旦那様よりもし少し少なかったとしても、差額が1割以内ならママさんの扶養に入れられると思います!
コメント