※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりまま
住まい

富山市杉谷の地域で就職先があるとして、通勤を考えるとどのあたりが住…

富山市杉谷の地域で就職先があるとして、通勤を考えるとどのあたりが住みやすいでしょうか。子供二人の四人家族です。また、治安が悪いところやおすすめできないところがあれば教えて頂きたいです。
富山県にはまだ一度も行ったことがなく全くわからないのですが、夫の就職が決まるかもしれません。とても楽しみです。よろしくお願いします。

コメント

もりもりママ

理由は違いますが、私も県外から移住しました😊
前の方も仰ってますが、射水市小杉も近いです😊

おそらく車で通勤することになるエリアだと思います。
富山は大きな川が多いんですが、その大きな川の割に橋が少ない(主観です)ので、橋で渋滞になることが多いです。
なので、近さもそうですが橋を渡るかどうかもチェックするといいかなと思います😊

そして、富山は「雨が多くてお日様が出ない」ところです😅
なので、アパートはベランダよりサンルームがあったほうがお洗濯が楽だと思います。
実際、サンルーム付き物件多いですよ!

富山に決まって、楽しんでもらえるといいなと願ってます😚😚

  • ままりまま

    ままりまま

    ほー!!⭐️とてもリアルに教えて頂き感謝します!物件見てますがほんとにサンルーム付きが多いですよね🤩!
    土地勘が全くないので、助かりました!!!

    • 4月16日
  • もりもりママ

    もりもりママ

    私自身、土地勘がない中でとても苦労しました😅

    スーパーは大阪屋ショップ、アルビスが多いです。
    ドラッグストアはクスリのアオキ、Vドラッグ、スギ薬局、ウェルシアが多いです。

    どちらからいらっしゃるかにもよりますが、首都圏から移住した私はお魚の安さにすごくびっくりしました!
    安くて美味しいです😁

    お水もとても美味しくて、そのおかげがお米も美味しいです😊

    また気になることあれば、知りうることはお伝えしたいです🥰

    • 4月16日
  • ままりまま

    ままりまま

    とても参考になります!!😆⭐️お魚屋が安くて美味しい、食べ物が美味しいのはほんとなんですねー!!♩天気がいいと景色もすごくきれいですね!!
    子供たちの幼稚園など、入れるか不安ですが早く引っ越したくてとりあえず賃貸を検索しまくってました!決定したらたくさん質問してしまうかもしれません🥺よろしくお願いします😊

    • 4月17日
ゴマちゃん

杉谷周辺になると、富山大学や、県立大学なども近くにあるため、大学生が多く入居する物件は避けた方が無難かと思います(どうしても生活時間帯が異なるので……)。
車通勤がほとんどですが、バスもなくはないです。

富山市内ですと呉羽、婦中あたりもいいですが、個人的におすすめは射水市です。
家賃相場が富山市よりもぐっと下がります。
子育て世帯に優しい政策が多いですし、(保育料が富山市と全然違う)、射水市中心部はお店もなんでもあるので、生活には困らないと思います。コストコもありますよ。

ただ射水市も新湊地区(海側)は、昔からのお宅が多く、お祭りなどの行事も盛んなので濃い付き合いがお望みでないなら少し住みづらいかも。

買い物や通勤などを考えると、JR(あいの風富山鉄道)沿線付近で探されるのがおすすめです。

  • ままりまま

    ままりまま

    ありがとうございます!!
    確かにと思ってしまいました。大学生の生活音で困るという話を聞いたことがありました!!

    土地柄や受けれる支援も大切ですね!!本当に色々遠慮せず教えていただけると助かります!⭐️

    • 4月18日