※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10か月の子供が鼻づまりで苦しんでいます。対策を知りたいです。

1歳10か月の子供の鼻づまり問題です。
鼻吸いでもあまり鼻水が出ないのに、黄緑から黄色の鼻水がでます。横になると、ゴボゴボと鼻水が降りてくるのか溺れたような感じになっていて、寝づらそうだし寝てても苦しそうです。食事の時も口呼吸で食べるのも時間がかかります。
鼻づまりの時、おうちでやっている対策とかありますか?何かあれば教えてください

コメント

ままん

耳鼻科に行ってみたらどうでしょう?後鼻漏ではないですか?😭

加湿しまくって、ヴィックス塗る、上半身高く寝かす〜とかよくやってます☺️

おさき

鼻水のお薬はもらってないですか?
お薬飲むとわりとサラサラになるみたいで吸いやすくなります。

あと部屋が乾燥しないように、洗濯を寝る前にしたりしてます。

さくちゃん

お風呂の後や蒸しタオルで鼻を温めてから鼻吸いやるとたくさん取れたりします!
あとは加湿、ヴェポラップを塗るあたりですかね。