
コメント

ととこ。
あまり気にせず寝やすい方みて寝てます( ^ω^ )
ちなみに左側を下にして寝ています☆

ak
中期に入ってます。
どんな寝方でも、母が苦しくなければ赤ちゃんにも影響ないそうですよ^ ^
ちなみに、妊娠初期からだいたいは仰向けで今寝てます。たまに横に向いたり、ゴロゴロする時はうつ伏せになったり。
もうすぐ仰向けが苦しくなるそうですけどね(>人<;)
-
はるちゃん
仰向け好きなんだけど今も苦しくなりました、足の下に枕に置くと少し楽かもしれないけど(^ー^)
- 11月14日
-
ak
それだと抱き枕の出番ですね!
横向きが楽になるそうで、買いました^ ^
あ!あと、うつ伏せ寝はされない方かなとは思うんですけど、子宮圧迫してよくないみたいです。先のコメントにうつ伏せについて問題ないみたいなこと書いたので、念の為。失礼致しました(´・ω・`)- 11月14日
-
はるちゃん
ありがとうございます😊
抱き枕がいいですね、私も買いました^ ^- 11月14日

はじめてのママリ🔰
自分が楽な体制で寝てます(*^^*)
仰向けで寝るとお腹が張りやすいみたいですが、今のところ私は張りをほとんど感じないので仰向けで寝ることも多いです。
横に向いて寝るときはなるべく左を下にを意識してます!
仰向けでも横向いても胎動はポコポコぐにゅぐにゅしてるので大丈夫かなぁとは思ってます♪
-
はるちゃん
そうなんですか!大丈夫ですね。良かったです。ありがとうございます😊
- 11月14日

ぬん
特に気にせずその時寝やすい方向いてます😅
癖で左向きが多いですが、なぜか右下にして寝ると胎動が激しくなります笑
私は気にしませんけど。。笑
みかんさんが楽な体制で大丈夫だと思います❤️
-
はるちゃん
ありがとうございます😊
やっぱり一番寝やすい方向がいいですね^ ^
私は左向き寝ると胎動が感じます😁
人によって違いますね^_^- 11月14日

チョコパイ♡
私は今までずっと左を向いて寝るのがいいとネットで見てそうしてましたが、検診で「赤ちゃんが逆子&右向いてるからママも右向いて寝てね」と言われ、今は右を向いて寝てます(о´∀`о)
でも起きたら足は何とか右に向いてますが、上半身は仰向けぎみという不思議な体勢です。笑
-
はるちゃん
赤ちゃん頭どの辺に向いてるかわからないですね(゚∀゚)
私も寝る時は左右に向いてたのに朝起きるといつも仰向けになってます^^- 11月14日
はるちゃん
そうですよね、寝やすいでいいですよね