![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚後、不運やトラブルが続いている方はいらっしゃいますか。妊娠中に夫や義家族の借金が発覚し、困っています。
【結婚してから不運続き?】
子ども誕生に向けて名付けで姓名判断をしたのですが、
名字が『先祖代々続く、不運、不遇、トラブル...』と書いてありました。ある意味、最強の苗字を手に入れたようです。
占いなので、100%とは思いませんが。笑
言われてみれば、子どもが産まれた以外は不運...トラブル...そうだなあと。
妊娠中に夫の借金発覚。義家族にも借金発覚。😇
そのおかげで、私の貯金がなくなり。😇
のくせに色々家のことやお金のことに口出ししてくる義家族。(私が義家族に借金があることは、知らない設定です。)
同じように結婚してから不運続きの方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ
コメント
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
私も結婚して大凶の苗字を手に入れましたwww
義実家は借金まみれ、DV義父、精神病の義姉、そしてDVモラハラ気質を受け継いだ旦那。笑
まあでも気の持ち用かなと深く考えないようにしてます😂
ただこれから我が家にも何か降りかかるのではと心のどこかでは怯えてますww
![まるりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるりん
苗字のせいなのか、まぁまぁ嫌なことも増えましたが、旧姓はとても良い画数?だったらしいのですが思い返してみてもそこまで、、
なので気にしないことにしてます😇
-
はじめてのママリ
私も旧姓だといい画数だと聞いていて、人並みに幸せな人生でしたが、結婚して本当に不幸...笑
見る目がなかったのかなあと思う時もありますが...🙌- 4月15日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
わたしは苗字どころか上から下まですべて凶になりました。
こどもができ、姓名判断をしてみたときに軽い気持ちで試して発覚。
本当にいいことありません、姓名判断は当たるのかなと思うようになりました
-
はじめてのママリ
私も子どもの姓名判断で発覚しました〜....同じですね😰
もう変えられないかと思うと....😢
1人目男の子なので、せめて名前だけでも...と名付けしました😭- 4月22日
-
まま
わたしもこどもには苗字以外はいい結果のでるような名前をと考えて決めています。
私自身の姓名判断、すべて凶とでたとき
だからか。としか言葉がでませんでした。
主人と結婚してよかったのかな、とまで思います。- 4月22日
-
はじめてのママリ
ですよね...特に男の子は一生変わらないので...気にしますよね。
全て凶ということは、苗字とのつながりも悪かったということですね💦
私も最悪なことばかりで、良かったのは子ども授かったくらいです😇
他は、本当にこの人と結婚して良かった?っていつも思ってます....- 4月22日
-
まま
わたしは義親問題と経済的なもの、仕事、病気と重なっております。
もう夏に産まれるこどもが無事であることを切に願ってます(._.)
本当にたかが姓名判断だけど
悪い結果をみるとそのせいかも、と気にしてしまいますよね。- 4月22日
-
はじめてのママリ
ご病気もあるんですね...
私も義家族、経済、仕事。同じです。
私も夏に生まれます。本当子どもには苦労をかけたくない...と思ってます。
100%信じていませんが、少しは影響あるかなと思ってます😰- 4月22日
はじめてのママリ
仲間ですね🤭❤️笑
私も占いだからな...と思っついますがこの姓名判断を知った時、やっぱりか?!!!と思ってしまいました。
その名をもらったことで不幸になるとか最悪ですよね😇