
コメント

ままりな
後期つわり(お腹の圧迫等)でたまに胃液があがってきたりとかしてませんか??🤔
私も1人目の妊娠後期喉とか舌がヒリヒリすることがあって、逆流性食道炎と言われてました!!💦
牛乳飲んだりすると少し落ち着いてました🥲
ままりな
後期つわり(お腹の圧迫等)でたまに胃液があがってきたりとかしてませんか??🤔
私も1人目の妊娠後期喉とか舌がヒリヒリすることがあって、逆流性食道炎と言われてました!!💦
牛乳飲んだりすると少し落ち着いてました🥲
「胎動」に関する質問
現在30週になります。 5/2の検診で、頭がおへその右隣の辺りにあり、左下に向けて背中、足となっている逆子ちゃんと言われました。(この日から逆子体操始めました) ちょうど今さっきあった胎動なのですが、おへその右…
妊娠中の胎動について ボコボコッ!!と連続で何回もよく蹴られる?ですが、赤ちゃんは何してるんでしょうか??笑 上の子の時はボコボコッ!!と連続で何回もなったことが無くギューっと押されたり、ウニョウニョと優…
現在36週4日なのですが1時間に6回以上8分間隔で お腹の張りのみあります。 腰痛や生理痛の痛みは特になく先週から前駆陣痛、 ここ数日間毎日前駆陣痛は来ていましたがその時は痛みがありました。 規則的な張りは初めてで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ものくろーむ
コメントありがとうございます😊
お腹いっぱいになりすぎると胃液が上がってくる事があります😢💦
今までバナナ食べてなんともなかったんですけどここ最近食べると舌がピリピリするようになって😢他の食べ物ではならないので口腔アレルギーと皮膚科で診断されました😭
ままりな
口腔アレルギーだったんですね💦
私の場合は後期つわりの時に、食事の時結構なんでもピリピリしててつらかったです😭
(感じやすいものはすごいピリピリ、パンとかは🍞かなりよかった)
たしか処方された逆流性食道炎の薬?消化を助ける薬?飲んだらだいぶ良くなりましたよー!もし他のものでもピリピリするようになったら胃腸科内科等に行ってもいいかもしれないですね🥺