コメント
退会ユーザー
代理店の雰囲気によると思います!色んな代理店見てますが、子供が少し大きくなって突発的に休むことが少ないママさんが多い気がします。事務1人体制だとしたら休む度に肩身狭くなると思うのでパートにした方が精神的に楽だと思います。
退会ユーザー
代理店の雰囲気によると思います!色んな代理店見てますが、子供が少し大きくなって突発的に休むことが少ないママさんが多い気がします。事務1人体制だとしたら休む度に肩身狭くなると思うのでパートにした方が精神的に楽だと思います。
「面接」に関する質問
一度面接で落とされたけど、また連絡があった事ありますか? 前に受けて次の日不採用メールがあった会社があり、忘れた頃に連絡がありました。雇った方が1カ月程で体調を崩して辞めてしまったとのことで… 担当者(工場…
転職して1年すぎて妊娠は大丈夫でしょうか? 1人目の育休中に転職活動をして、復帰して少しして転職しました。 子持ちにすごく優しい職場で時短のママもたくさんいるし、併設の保育園もあるし、子育てが終わったママさん…
楽しみな予定が明日から始まりますが、それのあと就職の面接があります。 それを考えると楽しみな予定もかすみ 終わったら面接かーと 気分下がります こういうときどう切り替えますか、、
お仕事人気の質問ランキング
ままり
多分、事務一人体制だと思います。
やっぱりパートにしといた方がいいですよね🤔
面接の時に伝えてみようと思います!
ありがとうございます!
退会ユーザー
雰囲気みて、向いてそうだったら正社員交渉も良さそうですね〜😊
大変だと思いますが頑張ってください🙌🏻