![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の連れ子の名前が「テンガ」で、恥ずかしさや周囲の反応が気になります。ニックネームで呼んでいますが、愚痴りたくて投稿しました。
こんなこと言っても仕方ないんですが、夫の連れ子の名前が テンガ です。男の方がマスターベーションをする道具と同じ名前です。夫も良くない名前を付けてしまったと思っているようです。本人はまだ何も思っていません。家ではニックネームで呼んでいます。
はっきり言って、名前を言うのが恥ずかしいし、周りからどう思われるのか気になります😓
いちいち連れ子なんです、というのもおかしいし😓
どうしょうもないんですが…だれかに愚痴りたくて投稿しました😓💦
- 初めてのママリ(1歳4ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
名前の由来はどういう由来でしょうか??
将来、名前でいじらられないか、不安ですね😵💫
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
絶対思春期にいじられるなと思っちゃいました💦モヤッとする気持ちわかります😭1番嫌なのは本人かと思いますが、、
-
初めてのママリ
いじられますよね…。そのときに、本人の希望によって改名してもいいと思ってますが、やっぱりいじられたら親を恨むと思うんですよ😭
名前はしっかり考えてつけないといけないですね😭- 4月15日
-
ママリ
私なら本人の希望ってなったらそのときはもう周りからいじられて嫌な思いするから〜とかだと思いますし、そういうグッズと同じ名前だから変えたいなんて親に言えないと思うし先に変えてあげます🥲
- 4月15日
-
初めてのママリ
本人(8歳)が、もう、ぼくはテンガだと認識しているので、難しくて…😭
乳児期なら確実に先に変えてましたね。- 4月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それは私も周りに言うの恥ずかしくなると思います😖
大きくなった時一回はいじられそうですよね。。
-
初めてのママリ
共感ありがとうございます。
わたしもいじられると思います。早かったら小学生でも知ってるかもしれないですよね😭💦- 4月15日
![ユリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユリナ
息子さん、何歳ですか?😢
小さくてまだあんまりわからないような頃だったら、テン君に寄せて名前変更を検討します💦
てったくんとかてっぺいくんとか。。。
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます🙇
連れ子、8歳です。
名前は認識していて、学校の名簿も本名です。
2歳までなら絶対先に改名してましたね❗
ニックネームはテン君なので、改名するならテンかなぁと思っています😓- 4月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは確実にイジられますね…
しかも連れ子でって感じですね😅
親としても恥ずかしいです💦
-
初めてのママリ
わたしが周りの親御さんの立場であれば、付き合いを考えてしまいます😓
わたしの実母はその道具を知らないので、テンガ君と呼んでいますが、それもわたしは胸が痛みます😓- 4月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
名付ける前に連想されなかったのが不思議です。😅
本人が気になるなら改名すればと思いましたがまだそういった年頃ではないんですもんね😖😖
奇妙な名前は改名の理由にあたるみたいですが奇妙な名前と認定されるかって所ですよね🥺
-
初めてのママリ
改名については方法など何度も調べました😭💦裁判所で割と簡単にできるようですね。奇妙な名前だと認定されるのではないかと思います😓
ただ、8歳の本人に内緒で改名するのも変ですし、説明するのも難しいなぁと思ってます😓
絶対連想しますよね。。結構一般的ですよね。なぜ連想しなかったか、不思議でたまりません。- 4月15日
-
退会ユーザー
もう調べ済みだったんですね🥺
8歳だと
上にお兄ちゃんがいる子とかだともう知識あったりするくらいですよね😅
急に名前が変わったらお友達もびっくりしてしまいそうですよね😥
性教育のひとつとして、からかわれる前に伝えるのもアリな気がしますが
からかわれるか分からないし
そうゆう意味でつけられた訳ではないけど自分の名前がそれと同じ名前だと知ったらショックを受けるかもしれないですもんね🥲
けどこの先それを知らないでいるってことはないと思うので名前を変えることも出来るよと選択肢があることは伝えておきますかね🥺- 4月15日
-
初めてのママリ
確かに自分の名前が性的なものと一緒だと認識したときめちゃくちゃショックですね。。今なんかネットで調べたらいくらでも出てくるので、絶対知っていくと思います。
そうですね、実親である夫と相談します。ありがとうございます😭😭😭❗- 4月15日
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
将来いじられるし本人も自分の名前が嫌になってくると思います。改名するならてんまくんとかてんしんとかそんなんがいいかもですね。
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます。将来いじられますよね😭わたしもいじってしまうか、距離おいちゃいますね😭
「てんまくん」はかっこいいですね。
みぃこさんは妊娠中でおられますか?お子さん、素敵なお名前を付けてあげてください😖- 4月15日
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
余計なことかもしれませんがまだ8歳なら改名したほうがいいかと、、。
将来お子さんが困るより、、😢
小学校高学年からみんないろいろ覚えてきますし自分もそれを知ってしまった時になんでと責めてしまいそうなのであの時名前変えてくれてありがとうってなった方がいいなぁと思いました😭💦
-
初めてのママリ
余計じゃないです、ありがとうございます😭
ひとりで考えてるとモヤモヤするだけで、何がいいのかわからなくなるんです😭
夫はあまり話題に出したくないようで、話しにくいのですが、相談します😭❗
ありがとうございます😭❗- 4月15日
-
みゆ
話したくない話題を切り出すのって本当に疲れますよね😭💦
父親なら息子くんのことを考えて行動してくれると思います!
連れ子くんだとしてもしっかり考えてくれるお母さんで嬉しいと思います🥺✨
いい方向に向かっていけるように応援してます!!!- 4月15日
-
初めてのママリ
本当にありがとうございます😭❗
がんばります😭❗- 4月15日
![mona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mona
連れ子は、ハーフとかなんですか?
-
初めてのママリ
純日本人です😅
- 4月15日
-
mona
わぁそれでそのお名前、、、色々と考えさせられますね…。
私もお子さんの将来を考えて名前変えるべきだと思います😭- 4月15日
-
初めてのママリ
ありがとうございます🙇❗
わたしはおかしくなかったんだ、とご意見聞けてよかったです😭
改名の方向で話し合います❗- 4月15日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
身バレするので詳しく言えないけど友達の弟に天河 いますよ。
4人兄弟でみんな宇宙に関連してます。
男女女男の兄弟です。
私は気にしたことなかったですよ。
そういうのって気にしすぎると小さいながらにも感じると思うし親がつけるの間違えたなんて言ってあげないでと思っちゃいます😭
-
初めてのママリ
そうですね。親が素敵な名前だ、と胸張ってたらいいと思います。問題なのは、夫もわたしも、あんまりよろしくないのでは、と思ってしまっていることですね😓
- 4月15日
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
旦那さんと元奥さん頭大丈夫なのかな?と心配になりますね…😭
テンくんって呼びたかったならテンでいいじゃんって普通ならなりますよねww
連れ子さんの将来が可愛そうです・゚゚(p>д<q)゚゚・
もうその正体が分かった年齢になった頃絶対に虐められますよね😭
-
初めてのママリ
やはり、親の頭大丈夫かな?!って思いますよね。わたしも思われてるのかなぁと思います😓
1番かわいそうなのは本人です😓もっと考えてつけてほしかったです😭- 4月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の周りにもいましたが、今この質問見るまで連想した事なかったです😳😳😳
ただ、私もシンパパと付き合った事があり、子供の名前が変わっていました。
それが原因で別れたわけではありませんが、病院で呼ばれた時に私がつけたと思われたくない、学校で親に変わってると言われた時に私がつけたと思ってかなり結婚悩みました😿
ここでその名前を検索したらそれをつけるか悩んで質問してる人がいてぼろぼろに言われていました😿
凄く気持ちわかります。
-
初めてのママリ
共感ありがとうございます😖❗同じ境遇の方からのコメント嬉しいです。結婚前から分かっていたことではありますが、一緒に暮らすとやっぱり気になってしまいます😓
周りの女性に言っても「かっこいい名前だね」と言われることもあるので、女性はあまり連想しないのかもしれませんね🤔- 4月16日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
なんのことか分からなかったので、こちらの皆さんの反応みてむしろびっくりしました💦
私も普通にかっこよい名前だなくらいしか思いませんでした😅
でもこういう反応がかえってくるということは、連想するひとも多いってことですもんね😨
高校の同級生で、本名と違う名前で通していた子いました。仲良くなって教えてくれましたが、父親につけられた名前で運勢がすごく悪いから?といってました。
もとの名前もごく普通の名前で、通称の実績をつくって将来的に改名したいようでした。
実は字画が悪くて…とか、説明して早めに改名するのが良いかなと思いますが、本人に納得してもらう説明難しいですね💦
-
初めてのママリ
女性はあんまりピンとこないかもしれませんね🤔
わたしは、バラエティ番組で芸人さんが言ってたのを見たことがあります😅
この時代、ネットで調べれば一発で出てきてしまうので、避けては通れないかと思っています😢
改名について調べていて、通称を本名として改名することもできるとありました。急に改名するより、通称名を使い続けて、改名するのがいいのかなぁと考えたりしています😖- 4月16日
![めいりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいりん
てんがくんって普通にかっこいい名前だと思いました。
私はそもそも何の事かも知りませんでしたよ。
メーカー・ブランド名と響きが同じってだけで、漢字は違うなら気にしすぎじゃないでしょうか?
そのブランド名も、別にいやらしい意味合いはないみたいですよ。
いじる方がおかしいし、連想する人も下品だなって思います。
そもそも由来はそこじゃない筈なので、お父さんがしっかり本来の由来を説明してあげて堂々としてたら良いと思います。
私は別に変な名前だとは思いませんでしたよ。
そんな風にからかう人の方がよっぽど失礼ですし問題ありです。
親が気にしていたら子も感化されて気にするようになってしまうと思います。
-
初めてのママリ
かっこいい名前と言っていただいてありがとうございます🙇
- 4月17日
![えんがわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えんがわ
なんか友達の子供が通ってる保育園に〇〇てんがくんって子がいるらしく、友達が下駄箱の名前見て2度見したって言ってました!!!
それを聞いたわたしと別の友達も、え?それは知らんかったんかね?誰も止めんかったんかね?周りの誰も知らんかったんかな?ってなりました、、
連れ子ということでほんとにもやもやですね、、
わからない人からしたら素敵な名前ってなるかもですが、わかる人は、え、、、ってなると思います🥺
てんやくんとかならまだ🥺
-
初めてのママリ
ここで連想する方が多いということは、世間でも連想する方がたくさんいらっしゃるでしょうね😰
調べたり、誰にも相談したりせずに決めちゃったんですかね…
わたしは名前は慎重に付けたかったので、実子はめちゃくちゃ調べて付けました😖💦- 4月17日
-
えんがわ
8歳ということなので、きっと親御さんが学級名簿とか見たり、今日てんがくんと遊ぶ!とか聞いたりしてもきっと思ってる家庭あるかもです、、
改名と軽々しく言いたくはないですが、、ほんとに自分がつけたと思われるのが不本意ですよね、、🥺- 4月17日
-
初めてのママリ
親御さんには、え?!って思われてる可能性大ですね😭💦
改名するにも、実の親が付けた大切な名前だし、自分も愛着があるだろうし、そんな意味があるとは知らないだろうし、寝た子を起こす、ではないですが、わざわざ教えるのも伝え方が難しいなぁ〰と悩んでおります😖💦- 4月17日
初めてのママリ
コメントありがとうございます。前の奥さんが「テン君」と呼びたいと希望して、テンガだそうです。名前付けるときに、もっと調べてたり考えてほしかったです。
そうなんです、将来イジられないか心配です。改名するにも、本人は自分の名前を認識しているので、説明しづらいです😭