※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぼ
お金・保険

固定資産税が前払いで戻ってくるのはなぜ?他の人も同じように感じているでしょうか?

固定資産税きたー😭
いつも思うんですが笑
年末調整で固定資産税ほぼ戻るのに
去年は9万支払い7万戻った
今年は13万支払いました
なんで、前払いなんだよー💦笑
戻るんだから最初からその金額にしてよって
思うのわたしだけですか?

コメント

ママリ

去年固定資産税で9万円はらって、年末調整で7万円戻ってきたってことですか?

固定資産税の金額と年末調整の戻りの金額はなにも関連性ないですよ。
年末調整で返ってきてるのは払いすぎた所得税ですので💦

ままりな

ん?固定資産税は戻ってきませんよね??

年末調整や確定申告で戻ってきているのは「所得税」(と住民税の一部)です。

おそらく7万戻ったのは住宅ローン控除や生命保険の控除ですかね?
住宅ローン控除自体も10年(一部13年)の期限付きですし🤔払った所得税以上は住宅ローン控除されないということもあり、その年の課税所得が確定されないことには返還できないのは仕方ないかなと思います。

制度としては所得税や住民税の一部がもどってきている感じなので、固定資産税とは別物と考えた方がいいかもしれないですね!🤔

deleted user

固定資産税は納めるべき税で返ってはこないと思いますよ☺️戻ってくるのは住宅ローン控除などですね!

さぼ

住宅ローンです😌