※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーたんママ
子育て・グッズ

娘が炭水化物を食べない時、どうしたらいいですか?どんな食べ物を与えればいいでしょうか。

娘がもうすぐ1歳6ヶ月になるのですが白米、パンを食べてくれません。
炭水化物を取らせるにはどうしたらいいですか?何をあげればいいですかね?

コメント

deleted user

芋系も食べませんか?

お米・パンも調理方法かえても無理ですかね😭💦
砂糖不使用か少なめのパンケーキとか…

  • るーたんママ

    るーたんママ

    芋系は考えてなかったです!
    お芋のレシピ探してみます!

    バナナケーキは食べてくれるんですけど大人は甘く感じないけど子供には甘いかなと思ってあまり上げれてないです。

    • 4月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ごはん・パン以外の炭水化物でパッと思いつくのは、
    芋・粉物(たこ焼き・お好み焼きみたいな)・麺類だと思うので、
    色々試してみても良いと思います😊✨

    パンケーキもバナナの甘味で甘いだけなら大丈夫そうに思います🤔

    • 4月15日
  • るーたんママ

    るーたんママ

    そんなに炭水化物って合ったんですね!

    バナナケーキあげてみます!

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

ふりかけしたり、おにぎりにしたりもダメですか?😞

  • るーたんママ

    るーたんママ

    この前ふりかけおにぎり作ったんですけどダメでした(´;ω;`)

    • 4月15日
あゆか

2歳8ヶ月 うちは未だに食べません😅
アンパンマンのやさい煎餅は添加物不使用ですし、原材料コメなので主食として渡すのはだめですか?💦

  • るーたんママ

    るーたんママ

    そうなんですね😞
    お菓子は食べるので野菜せんべいあげてみます!

    • 4月15日