
11ヶ月の赤ちゃんがテレビを見ることについて悩んでいます。他のお子さんは何歳くらいから楽しくEテレを見るのか知りたいそうです。
もうすぐ11ヶ月ですが、この頃の赤ちゃんは、落ち着いてテレビを見たりしますか?
Eテレとかつけたら、しばらくテレビ見てますか?
うちはEテレでも私が見たいテレビでも、息子はあまりテレビを見つめることがありません。
テレビがあまり良くないとは分かりつつ、結構つけっぱなしにしています。
それでも、真剣に見ていないなら大丈夫なのかなぁ、と思っていたり…
逆に、ちょっとEテレを見ててもらって、家事をしたいなぁと思うのですが、それが叶いません。
まだ先の話なのでしょうか?
皆さんのお家では、お子さんはテレビを見ているのでしょうか?
楽しくEテレを見てくれるのは何歳くらいなのでしょう?
- エアコン(2歳1ヶ月, 3歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
我が子はずーっと見てましたが、友達の子は全然見ないと言っていました!

lii
息子がいないいないばあを見るようになったのは1歳過ぎてからだったと思います🤔

ママリ
生後10か月ころから
見るようになりました!
いないいないばぁと
おかあさんといっしょが
好きです!
イスに座って
真剣に見てます😊

ベビママ
1歳3ヶ月ですが、未だにテレビは興味ないです🙋♀️それよりもリモコンに夢中でチャンネルかえたり、消したりして遊んでます💦なのでうちも見ないならいいかなと1日中つけっぱなしです🙆♀️

はじめてのママリ🔰
テレビには興味ないです!
つけた瞬間はてれびに触って遊ぶので目に悪すぎるし、
5分ほどしたら飽きるのでほぼ活用してないです😅
それよりも、うちは動くおもちゃに興味があるので、動いたり音の鳴るおもちゃをリビングにたくさん置いておいて、遊んでもらっています!
コメント