※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
...
お出かけ

GW、お金がないよ😂使えても3万くらいだ。しかも旦那は9連休。私は連休中…

GW、お金がないよ😂
使えても3万くらいだ。
しかも旦那は9連休。
私は連休中2.3日アルバイトしますが旦那に子供を預けると必ずと言っていいほど何か買ったり、外食したりで5000円くらい使う😭
固定資産税や自動車税、車検を考えたら5万以上は使えないから今回遠出諦めています。
嫌になる。。。はぁ。。。

実家に行くのもいいかもしれないけど同じ愛知県内だからしょっちゅう行くが暇すぎるし、義実家は絶縁。。。
9日間もアルバイト以外、何して過ごそうか、、、、

コメント

ザト

どこ行っても混みますし、図書館で絵本たくさん借りてきて家でのんびりが良いんじゃないでしょうか😊

  • ...

    ...

    図書館もよく行きます。ちなみに昨日も行きました😂
    あと、旦那が家に落ちついていられずパチンコに行ったりするアホです💦

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

分かりますよ〜
うちは旦那は仕事ですし、どこ連れてっても混むしお金使うし何しようって思ってます😂
うちは男の子なんで電車を見に行ったり、乗ったりしようかなぁ〜と思ってます✌

  • ...

    ...

    うちも似たような予定です。

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食に興味があるなら一緒に夕飯作る、ホットケーキ作る?とかどうでしょうか?

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭あんな長い休み、何しようって思いますよね(^_^;)

    • 4月15日
  • ...

    ...

    それはいつもしています^_^

    • 4月15日
deleted user

我が家は蚊が出てくる前に花火(昨年もらってやれなかったもの)をやろうと思ってます!

あとは部屋の模様替えと収納内の整理整頓、例年と変わらないおうち時間を過ごします😅

  • ...

    ...

    花火!いいですね!おうち時間がいいですよね!

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

無料プリント。自転車の練習。
お菓子作り。夏服の買い物。プール。
などを考えてます。

お菓子作りって何作ってますか?
白玉団子、パウンドケーキ、スコーン、卵サンドぐらいなら作ったことあります。

  • ...

    ...

    私、お菓子作りが大の苦手なんでドーナツや甘酒プリンなどが多いです😭(娘が卵アレルギーでもあります)

    プールは私も考えています。

    • 4月15日
2mama

水は好きですか??
名古屋市のスポーツセンターのプール良いですよ~。
大人500円の駐車場300円で何もないけど、居放題です!!

あとは、戸田川こどもランドとか。

お菓子の城でクッキー作りとか。(まだあるのか不明)
作るより、学生さんが本格的な立体の作ってたり、リアルなキャラを作ってたりしてて面白かったです。

  • ...

    ...

    安いですね😊
    お菓子の城って料金高くなかったでしたっけ?

    • 4月15日
  • 2mama

    2mama

    お菓子の城は覚えてないです😅自分で作るよりは、割高ですね😅

    • 4月15日
  • ...

    ...

    そうですよね😅
    ありがとうございます。

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

ちょっとしたお出かけなら多治見、三ノ倉の地球村いいですよ。愛知から車で数10分で道中もどこに着たのかな?というような森林浴気分の景色をドライブするだけでも気分転換になりますし、お昼ごはんの現地調達ができないので、お金はお弁当つくるなりごはんを買うなりそこだけ用意できれば、年中さんくらいの子どもなら遊具遊びに森のなかをお散歩などで楽しめるし、1つ数百円の工作もたくさん用意されています。調べていませんが、なにかイベントもあるかもしれません。

  • ...

    ...

    教えていただきありがとうございます😊

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そして、ここの1番素晴らしいのがどんな休日や連休でもまず混んでいないということなんです(笑)
    ゆったりできますよ☺️

    • 4月19日
  • ...

    ...

    そうはんですね✨
    視野に入れてみようと思います。

    • 4月19日