※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころちゃん
妊活

流産後の生理で妊娠しやすくなるか、同じ経験をした方がいるか気になります。

生理きてしまった😭😭
稽留流産後2回目の生理。
流産の後は妊娠しやすくなると聞きますが
ほんとなのでしょうか??

子どもがいない専業主婦は
世間的には冷たい目で見られがち。

同じような方いらっしゃいますか??

コメント

ぱるたん

流産して1年後に子供を授かりました!

  • ころちゃん

    ころちゃん

    流産後もなかなかうまくいかないこともあるのですね(´・ω・`)

    回答ありがとうございました✨

    • 11月14日
  • ぱるたん

    ぱるたん

    1年後に子作りし始めたのも
    ありますが…

    流産した後でも妊娠はするみたいですよ‼︎

    • 11月14日
  • ころちゃん

    ころちゃん

    そうだったのですね!
    流産してしまったけど妊娠できたという事実は変わらないので前向きにいきたいとおもいます( ´ ▽ ` )

    • 11月14日
ニコ ❛˓◞˂̵✧

今年の3月に稽留流産して
手術後1回生理がきて
5月に妊娠発覚しました◡̈

先生によれば、妊娠しやすくなるかどうかは不明だけど、流産することで子宮が綺麗になるので着床はしやすくなるかもとのことでした。

流産後、今後はタイミングはかるとかしないでゆっくり自然に任せようと旦那さんと話していた直後の妊娠発覚だったので、気にしない時の方ができるというのは本当かもと思いました˙ᵕ˙♡

世間的な事も気になってしまうと思いますが、一休みして旦那さんや友達と出掛けたり、自分の時間を満喫してみるのもいいと思います✨

  • ころちゃん

    ころちゃん

    ありがとうございます✨
    気にしすぎないようにして
    自然に任せてみます( ´ ▽ ` )

    • 11月14日
m

子宮が綺麗になるので妊娠
しやすいみたいですょ( *¯ ³¯*)
大丈夫です!これからです!

  • ころちゃん

    ころちゃん

    ありがとうございます✨
    なんだか元気になれました(* ´ ` *)ᐝ

    • 11月14日
あこち☆

私は半年で妊娠しました(´∀`*)
流産の手術後、半年は妊活しないでと医者から指示があって、基礎体温計ってるうちに、グラフが波のようになってきて、妊活オッケーの指示が出来てすぐの妊娠でした😁
きっとあきな☆さんにも可愛い赤ちゃんが来てくれますよ💕

  • ころちゃん

    ころちゃん

    ありがとうございます✨
    私は生理が来たらOKと言われていたので妊活再開したのですが。
    あまり考えすぎずに
    自然に任せてみます(* ´ ` *)ᐝ

    • 11月14日
マママ

わたしも稽流流産経験者の
子供がいない専業主婦です!

まだ赤ちゃん待ちです(꒦ິ⌑꒦ີ)、、

  • ころちゃん

    ころちゃん

    赤ちゃん待ち遠しいですよね✨
    専業主婦・・・いっそのこと仕事始めてみたらいいのでしょうかね。。。

    • 11月14日
豆まる

そう言いますよね。子宮が一旦リセットされて受精した受精卵が着床しやすいんだと思います!でも流産してすぐだと、まだ子宮が回復しきってないから着床はしやすいけど流産しやすいって聞きましたよ💦お医者さんから何か言われてませんか?私は8ヶ月後に妊娠しましたよ〜!
私も1人目妊娠中、早くに仕事辞めちゃって妊娠はしてるけど子供はいない専業主婦しましたが、周りからは超暇人だと思われてました(笑)でも確かに暇人なので何も言い返せませんでした(笑)家事なんてすぐ終わっちゃうし。。無駄に朝ごはん豪華にし過ぎて旦那に朝からこんなに食べれないよって、、呆れられたり(笑)

  • ころちゃん

    ころちゃん

    生理が無事にきたらOKと言われていたので妊活再開したのですが。
    専業主婦ってかたみが狭くて最近辛くなってきました(^_^;)笑

    • 11月14日
鐘とも

昨年、稽留流産を2回経験しました…(-.-;)y-~~~
流産1回目の後、先生や看護師さんから「2回の生理を見送ってから、次の妊娠を…」と言われていましたが(u_u)

早く子供が欲しくて(〃ω〃)

1回目の生理の後に妊娠をしましたが、まだ、私の体調も稽留流産手術して完全復活をしていなかったのか再び、稽留流産をしてしまいました⤵︎_| ̄|○

それから、半年は、妊娠せずに焦っていましたが、「妊娠出来るタイミングが来れば妊娠する。焦っていてもダメだ」と思っている時に無事に妊娠し、今月2日に初めて出産をしました🌟

この経験上、子供が欲しくて焦られるかもしれませんが、最低でも2回生理を見送ってからが元気な子供を授かり易いと思います(^^;;

  • ころちゃん

    ころちゃん

    焦らないことも大事ですね✨
    妊娠できたという事実は変わりませんしね(^^)
    今周期もがんばります✨

    • 11月14日
しわき

私は6月にけいりゅう流産して、10月末に妊娠発覚しました!生理不順もあったけど生理が2回来たあとでした。特に排卵日を狙ってタイミングを取ったわけでもなく…
自分の気持ちが前向きになったり、環境を変えて友達出来たり未来のために車を購入したり、赤ちゃんがまた私のもとに来たいと思ってもらえるように行動とったのが今回の妊娠に繋がったような気がします!

  • ころちゃん

    ころちゃん

    妊娠おめでとうございます✨♥
    狙いすぎるのも良くないですよね。
    今周期はあまり気にしないようにして
    自然に任せてみます(* ´ ` *)ᐝ

    • 11月14日