
不妊治療専門クリニックに通っている方に質問です\( ˙▿˙ )/私は妊活始め…
不妊治療専門クリニックに通っている方に質問です\( ˙▿˙ )/
私は妊活始めてちょうど1年になります。
今までは一般の婦人科に通い、タイミング法+クロミッド+hcg注射を半年ほどしていました🏥
今回リセットがきたので、次からは不妊治療専門クリニックに行き、治療を始める予定です😌
そこで質問なのですが、毎回診察のときに泣きそうになってしまいます😅笑
というかほぼ涙目です(´. ̫ .`)💧
今回もダメだったか〜と思うと悲しくて🥲
今まで通っていたのが産婦人科もある婦人科だったので、
普通に妊婦さんもいたから診察待ちの間にどんどん病んでしまって😅😅
診察のとき泣いたらなんだこいつって思われちゃうかな🥺
みなさんはどうやって耐えてますか?🥺
- ぴぴ(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
すみません、以前ですが通ってました!
泣きそうになっても絶対妊娠してやると思ってました。
あとは今妊娠した方も辛い思いをしてたかもしれないし。
と言い聞かせ乗り切りました!

くんくん🐶
わたしも不妊専門病院に通ってました!わたしは医師と話しながら泣いたこともありますし、待ち合いでひっそりと泣いてる人を見たこともあります。
でも、そこにいる人はみんな切実な思いで来てるので医師看護師はこちらの気持ちにも一定の理解がありますし、なんだこいつだなんて思われないと思いますよ😌
答えになっていないかもしれませんが、辛い時は泣いたっていいと思います。溜め込む方がストレスになってよくないかなと。
妊婦さん見るの辛いですよね。わたしも流産後の不妊で、妊婦さんに対してかなり敏感になっていた時期があったのでお気持ちすごくわかります😞
一般の婦人科と比べるとそういうのを見なくて済むようになるので、少しでも穏やかな気持ちで治療に向き合えるといいですね✨
陰ながら応援しています🍀
-
ぴぴ
泣いても大丈夫なんですね。。🥲
溜め込みすぎず泣くときは泣いてすっきりしたいと思います😌
暖かい言葉、ありがとうございます(˘•̥-•̥˘)❤️- 4月14日

森森
無で通っています。
判定日でダメだった時や不妊治療がうまくいかなかった時は辛くて車乗って泣きながら帰ってました。
不安だし辛いですよね…
-
ぴぴ
私もいつも車で泣いちゃいます(˘•̥-•̥˘)💦
辛いですよね。。😔
この気持ちをどこにぶつけたらいいのかわからず、ただただ辛いだけです😢- 4月15日

ななななな
妊婦と一緒はまじ、体に毒です。
私は永年治療をしていたので、本当にやばいやつになっていました。
不妊治療専門のクリニックに通っていましたが、妊婦さんには会わないものの、2人目の不妊の方がお子さんを連れてきているだけでも、本当嫌でした。
一人いるんだから、治療しなくてもいいじゃないか!
と思っていました。
最低ですよね。
そんなやつのところに、赤ちゃんきたくないですよね。
-
ぴぴ
ですよね😭
なんで私は妊娠できないんだろうって病みます( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )💧
私もそういう嫌な考えしてしまいます😢- 4月15日
ぴぴ
やっぱり強い気持ちを持つの大事ですよね💪
私も言い聞かせながらがんばります👍🏻 ̖́-
ありがとうございます🤍