※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
子育て・グッズ

保育園の連絡方法について相談です。上の子の保育園は詳細な連絡帳あり、下の子の保育園は出席ブックのみ。手厚さの違いに驚き。どちらが普通なのか気になります。

皆さんのお子様の保育園は、先生と保護者が毎日やり取りし合う連絡帳のようなものはありますか?

下の子も今月から登園し始めたのですが、上の子と同じ保育園には入園出来ず別々の保育園になってしまいました😭そして上の子の保育園と下の子の保育園の手厚さの違いが激しすぎて、驚いています。

まず、上の子が未満児だった時には、園でどう過ごしたか、自宅でどう過ごしたかを先生と保護者が記入するノートのような物があり、先生方も『朝の検温、昼の検温、給食の食べ具合、お昼寝の就寝時間起床時間、オムツの大小、軟便か固い便か、』など頭が下がるほど丁寧に書いて下さっていました。

が、下の子の保育園は、出席ブック(左ページがカレンダーになっていて登園した日にシールを貼り、右ページがノートのようになっていてこちらから連絡があれば書き込むスタイル)のみで、給食も完食したのか残したのか分からず、園でどう過ごしたのかも分からず、園で検温しているのかどうかも分かりません。

ほぼ口頭だけのやり取りで、給食の食べ残しなどもこちらから聞かない限り教えてくれません。

これが普通ですか?上の子の保育園が普通よりも手厚くして下さっているだけで、下の子の保育園のような大雑把スタイルの方が普通なのでしょうか?皆さんのお子様の保育園はどんな感じですか?😭😭

コメント

みい

上の子のときは、
昼寝起き検温、
おやつ完食、給食完食、
昼寝の時間、便の有り無し
あとはどう過ごしたかくわしく書いてくださってました!

同じく、下の子が兄弟別園になり
慣らし保育中ですが、
下の子の園は、
給食どんなもの食べた、機嫌、昼寝の時間、便の有り無し
どう過ごしたか〜を書いてくださいます。

両園とも
未満児さんだったらノート介してこれくらいの情報伝達は普通かな?と思うので、
結構簡素というかビックリですね😨💦
シール貼るスタイルは上の子が年少クラスからその形式になってます!
幼児くらいだとそれで普通かなと思いますが未満時さんだとちょっと簡単すぎますよね、、😨

nakoko

上の子が1歳児クラスのとき、
そして今違う園で下の子が入園しましたが
どちらもそこそこ細かくノートに書いてあります✎*。

給食の食べ具合とかは食べたか食べてないか
💩はした回数、あとはこんな風に過ごしたとかですかね🤔
検温も記入する欄があるので記入してくださっています。

1歳児とかだとやっぱりいろいろ知りたいですよね🥺

はじめてのママリ🔰

うちの園も連絡帳は割と細かく書いてます。家での様子、食事、睡眠時間、排便、体調。園も給食の食べ具合、検温、排便、どんな活動をしたか様子など。これひとりひとり書いてくれてるの?!と最初はびっくりしました!
ただ、3歳児クラスからは、普通のノートに連絡があれば書き込むだけに変わりました!
本人からいろいろ様子は聞けるようになったので、特に不満はないですが。
小さいうちは心配ですよね〜😅