※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいだのかあさん
産婦人科・小児科

息子のけがで病院が不安。おすすめの外科はありますか?

広島県福山市にお住まいの方

息子が額を切るけがをして数針縫いました。
いまいって病院が最悪です。
今後もあるかもしれないので、おすすめの外科はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも縫ったりした経験があります。
沼隈病院か寺岡病院で治療する事が多いですが、個人的には沼隈病院がおすすめです。
因みにその病院では何があったんでしょう💦
差し支えなければ参考にしたいので教えてもらいたいです💦

  • あいだのかあさん

    あいだのかあさん

    けがをして、外科の病院で縫ってもらったんですが、先生と話をしたことありません。気を付けること、注意事項、どういう処置だったのか、縫ったとしか言われず、初めての経験だったので私は右往左往です。
    次の日に消毒へ来いといわれたので、行きましたが、また先生は消毒だけして消えていきました。
    看護師さんに頭が痛いとかいうので、心配というと、先生が来て、うちではMRIとかできないから他を紹介するけど、こんだけ元気なら大丈夫と思うけど…と。
    それだけで…。

    こんなもんなのかもしれませんが、他の小児科の先生とかは親切だったりするので、衝撃でした。

    • 4月14日
yuu.

お子様のケガ、心配ですね💦

個人的には東深津にある梅田クリニックがおすすめです!
形成外科と皮膚科があるので綺麗に縫ってくれるし、丁寧に説明してくれますよ✨
うちの娘も一年前に目尻を5針縫ったのですが、
今は傷跡も分からないくらい
すっかり綺麗になってます🥰

お大事にしてあげてくださいね😭

  • あいだのかあさん

    あいだのかあさん

    心配です。
    跡になるんじゃないかと不安です。
    痛いっていわれる度に胸が痛みます。

    ありがとうございます。次からは絶対にいまのところには行きません!!!
    参考にさせてくださいm(_ _)m

    • 4月14日
  • yuu.

    yuu.

    不安な気持ち、すごく分かります…
    紫外線に当たると跡に残りやすいみたいなので、抜糸したあとはしばらく専用のテープを貼っておくと良いかもしれないです!

    • 4月15日
なーちゃん

縫うまでは行きませんでしが次男が額を切るケガしたことあります。
わたしは楠本病院に行きました。
先生も看護師さんも丁寧でしたよ!

  • あいだのかあさん

    あいだのかあさん

    楠本病院ですね。
    ありがとうございます。
    参考にします。

    • 4月15日
👧🏻👦🏻👧🏻👶🏻

下の子もつい最近コメカミ部分を
切り6針縫いました。
北部になるんですがかかりつけの
小児科が外科もしていて
そちらで縫って頂きました!
傷口が目立たないように
6針塗ったよってきちんと
説明もしてくださりその後の
抜糸、経過観察の時もとても
丁寧に見て下さり説明も
してくれました!
抜糸後3ヶ月は傷口が開かないよう
テープの貼り方も教えて下さり
今も貼ってますがたまに
張り替える時傷口見ますが
とっても綺麗に目立たなくなってます!

おひさまこどもクリニック
というとこです!

  • あいだのかあさん

    あいだのかあさん

    私もいってます。
    外科もしてる知らなくて他へいってしまいました(´Д` )
    次からはそこにしようかと思います。
    ありがとうございます(о´∀`о)

    本当はうつりたいのですが、きっと無理だろうなと思ってます…。

    • 4月15日
  • 👧🏻👦🏻👧🏻👶🏻

    👧🏻👦🏻👧🏻👶🏻


    そうだったんですね!
    おひさま人気でなかなか予約
    取れないですが良いですよね✿.*・
    新生児の頃から2人とも
    お世話になってるので
    何でも知ってくださってて
    とても安心です(*^^*)

    うつれると思うんですが
    無理なんですかね、、?
    私だったらすぐに
    かかりつけ医に戻します!

    • 4月15日
  • あいだのかあさん

    あいだのかあさん

    もう、縫ってもらってるので…。どうなんでしょうか?電話で聞いてみようかなと思ったりしますが…。迷惑にならないかとか思ってしまって…。

    • 4月15日
  • 👧🏻👦🏻👧🏻👶🏻

    👧🏻👦🏻👧🏻👶🏻


    聞いてみた方がいいですよ!
    ほんとにやり方によっては
    キッポになって跡に残ったり
    するみたいですし!
    下の子が縫った後もキッポに
    なるようだったらすぐに
    来てねと言われました!
    跡にもならずとっても綺麗に
    治ってて安心してます。
    そこは迷惑とかじゃないと思うので
    電話して聞いてみましょう!

    • 4月15日