![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の息子がうんちはトイレでできないことに悩んでいます。怒りを感じることもありますが、うんちがトイレでできるようになる方法や怒りを鎮める方法を教えてほしいと相談しています。
3歳の息子が2歳からおしっこはトイレでできるのですが、うんちはどうしてもパンツでしかしません。
何度も何度もしそうなタイミングでトイレに連れていき、10分近く座らせますが泣いたり嫌がったりで出ず、パンツを履いた瞬間します。
1年以上パンツを毎日毎日1日2〜3回洗い、毎回毎日トイレでしようね、と声かけをするのもつらく
今日とうとう
なんでトイレでしないの!うんちはトイレでするんだよ!!
自分でうんち捨てて自分でパンツ洗って!
ママだってうんちのパンツ洗うのいやだ!!
と怒ってしまいました。
トイトレなんて個人のタイミングだってことも重々わかっているのですが、旦那も単身赴任で頼れず完全ワンオペで疲れが出たのかプツっと怒ってしまいました。
おむつは絶対履いてくれません。
トイレごときで怒ってしまった自分が許せなくて自分自身に本当に腹が立ちます。
ただ1年以上毎日うんちをパンツにされるといらいらしてしまうのも確かです。
うんちがトイレでできるようになる方法や
腹立った時どのように怒りを鎮めているのか教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします
- ママリさん(6歳)
コメント
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
うまく踏ん張れないんじゃないかなー?と思います。トイレに踏み台ありますか?
ママリさん
踏み台あります!
トイレでうんちするの怖いって言ってたので恐怖心かな、と思うのですが…難しいですね( ; ; )
🔰
シンプルに恐怖心なんでしょうね💧
まだ3歳ですし、私ならいつかトイレでするやろ〜と諦めます!
そもそも2歳からトイレでおしっこできるのもすごいですよ!
友人の子は4歳で、7月に5歳になりますが未だに夜はオムツですよ🤣🤣
ママリさん
私も特にするつもりもなかったのですが、本人がやりたいって言い始めたのでおしっこやり始めて、、、って感じです!
別に焦っているとかでもないし、絶対やって!とも思わないのですが、
上にも書いたように1年もパンツにうんちをされて1日1-3回うんちを流してパンツを洗って、うんちと一緒におしっこもするからおしっこで水溜りができたやつを毎回拭いて、をしていると焦ってないはずなのにいらいらしてしまって…