![すのう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性は引っ越しを検討中で、仲良いママ友に引っ越しの報告をしたが、後悔している。他のママ友にも報告する予定だが、早めに報告すべきか悩んでいる。
今年少になったばかりで、年長になるタイミングで、
旦那の実家の方に引っ越すことがほぼ決定してます。
距離的に新幹線で3時間かかる場所です。
凄く仲良いママ友1人にはその可能性があることを報告済みで、新たにそのママ友も3人で集まるもう1人の方にも報告しました。
凄く仲良いママ友は転勤族、
新たに報告したママ友は永住です。
そして同じ幼稚園で、3年間同じクラスの予定でした。
報告したことにより、新たなママ友と距離ができたら
今更ながら嫌だな、、と報告を直前にしたらよかったのか後悔してます。
ちなみに、単身赴任もできなくはないですが、
旦那はついてきてほしいと言われてます。。
他の程々に仲良いママ友には、年中の冬ぐらいに報告しようかなーと思ってますがが、どう思われますか?
やはりとても仲良いママさんには、何となく事前に伝えておこうとなったのですが、よかったのかなとモヤモヤしてます。
皆さんならとても仲良いママ友(個別大人だけでも遊べる関係)なら決まり次第早めに報告しますか?
- すのう
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
転勤族です。
仲良くなったママ友さんたちには自分は転勤族ってことを伝えてます。
だから、いつも転勤のこと気にかけてくれてます。
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
お友達のママが転勤族です。
転勤の時期になるとお友達が不安そうにしてて(転勤したくないらしい)グループでその話を時々してます。
私は相手側の立場ですが、転勤族だろうが引っ越すことが決まってる人だろうが、お友達です。
引っ越してもお友達でいたいと私は思ってます。
報告は自分のペースでいいとおもいますよ!
コメント