 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
私もバス通園なのでママ友皆無です!
どうせ行事でしか会わないからいいや!と思ってます😂
 
            ^_^
わたしもいないですよー!!!笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 子どもが幼稚園以外で友達と遊べない、卒園式の後皆別れを惜しむ中、子どもはそそくさ帰るのかと思うと寂し以外思いさせてしまうのかとか悩みます。 - 4月14日
 
 
            𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20
意外と年中、年長で変わったりもしますよー
- 
                                    はじめてのママリ🔰 バス通園で本当に会わないし、年中になり保護者も変わってしまい本当にしんどくて…。主人からは自分から声かけないからだ!と言われます。私自身いじめの経験があり、女性のグループ怖くて…。 - 4月14日
 
 
            はじめてのママリ🔰
年少の間、一人も友達いなかったですよ笑
遠足のお昼もコロナがあったおかげで息子と二人で食べてました😂コロナなかったら本当に浮いた親子なってました!!笑
いま年長ですが子供のおかげもあり数人ママ友できました🥺笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 遠足ありましたか?うちコロナで親子遠足なくなって本当に助かりました…。あったら私と2人だけになってました😭 
 バス通園で本当に会わなくて…。年長さんになるとお子さんが友達と遊ぶ約束とかしてきますか?- 4月14日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 まだ約束は、してこないんですけど 
 2年連続同じクラスだと多少
 話すようなったりで仲良くなりました😂
 あと行事のときに息子のお友達が息子に声かけてくれて
 そこでお母さんとも話せたりで仲良くなったりです!
 小学校も同じ小学校になる感じですか!?
 私のとこはいろんなとこから来てて小学校は、同じバス付近の人しか行かないから別にいいかと諦めてました笑
 年少のとき、息子も最初幼稚園嫌がってて友達も二人くらいしかいなくて余計に親子で孤立してました笑- 4月14日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 同じクラスが続くと仲良くなるんですね! 
 小学校は同じになる子もいそうです!
 行事の時もソーシャルディスタンスだったりで大変です…。- 4月14日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
バス通園だと本当に会わないですよね。子どもが幼稚園以外で友達と遊べない、卒園アルバムとかで集まったりするのか?、卒園式後にグループでお別れを惜しむ中、うちの子はそそくさ帰るのか…悩みます。主人からは自分から声かけないからだ!と言われますが、女性のグループって独特ですよね…。