![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![えだまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えだまめ
圧力鍋いいですね😆
私はホットプレートをサプライズでいただいたのですが、サイズが小さくて買い替えようか悩んでいるので、家電系なら確認してからの方が喜ばれると思います😌✨✨
持ち家であれば、オシャレな時計とかも嬉しいです😆
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
家電だとお相手に確認された方がいいと思います!
結構ホットプレート被り良く聞きます😶
内祝いなどもあるので現金がいいかなとは思いますが😃
私は式あげなかったんですが、
皆さん大体現金1万円+5000円前後くらいの品物でした☺️
-
ままり
内祝いもあるから現金がいい、というのはどういうことでしょうか?理解力がなくてすみません😢
それと、まろんさんは5000円くらいの品物は何をもらいましたか?差し支えなければ教えていただけないでしょうか😊- 4月14日
-
まろん
内祝いで半額分の物を返さないといけないので、1万円の物をもらったら5000円分位のものをお返しでお相手は現金で支払いすることになるので物をたくさん貰うと内祝い貧乏になったりあります😃
ウエッジウッドのマグカップやお皿、ペアタンブラーなどやカタログギフトなど頂きました✨- 4月14日
-
ままり
ありがとうございます!
一応物でも1万くらいのものをと思っていましたが、現金のほうがいいのですね!
内祝いを現金でもらったことがなかったのでその発想はなかったです😅
参考になりました、ありがとうございました😊- 4月15日
-
まろん
違います
内祝い自体は現金ではないですが、
お相手は品物を頂いて、現金を使って内祝いを購入するので、相手の現金が減ることになると言うことです!
1人ならそこまで気にならないと思いますが物ばかり貰うと、物ばかり増え、内祝い購入で現金が減って行くため
基本は御祝儀+ちょっとした物が無難かなと思います!
でもあくまで現金の方がメジャーということなだけで品物を渡したいっていうのも悪くはないですよ✨- 4月15日
-
ままり
すみません、下に返信してしまいました😱
- 4月15日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
なるほど!相手はあげたお金の中からお返しができるということですね😌
現金は気を遣うかな、と思いましたが、メジャーなら教えていただいた形にしようと思います😊
ご丁寧にありがとうございました🙇♀️
ままり
圧力鍋は、今彼女が妊娠しているので、こどもが生まれてからも重宝するかな、と思いつつ予算内だとサイズが小さいかな、とも悩んでます😂
賃貸で、今から同棲を始めるみたいで、お揃いのものも検討してはいます😊