※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

雨の日の自転車通園について、園でレインコートを脱ぐのか気になります。通園後の流れを教えてください。

雨で自転車通園されてるママさん。

自分もレインコートきて、子どもたちを2人乗せて、、
想像しただけで朝からドッと疲れそうです涙

自分のレインコートはいちいた園で脱ぐんでしょうか??
園に着いてからの一連の流れ教えてほしいです😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

普段は子供と一緒に園舎に入って先生に引き渡してるならレインコート いちいち脱いでました😅
転園してからは園庭で引き渡しになったので今は脱いでません😊

  • ママリ

    ママリ

    なるほど😭
    園庭で引き渡し、、羨ましい😭💦うちは中に入って自分であがるスタイルなので脱がないといけないってことですねー😭

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

自分のレインコート
脱がないです!
園について
レイコートのまま
入り口に入って、子供と
バイバイして出てきます😊
わたしの場合は
下の子はレインコート着せて上の子は傘です!
傘さして自転車まで
行って、閉じた傘は
下の子が乗るレインカバーの
中に一緒に入れてしまって
いるので危なくもないので
そうしてます😊